
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 職業:建築プロデューサー
- 回答日時:
賃貸1LDK単身であればキッチンでよいと思いますが、洗面台部分でも0.5帖ほどの広さを取ります。
その分部屋が広いと思われれば良いことかと。。No.8
- 回答日時:
キッチンで歯磨きも洗顔もしてました。
自分的には全く不便はなかったですが、男の人にはちょっと引かれました…。
やっぱり料理する場所と汚れを落とす場所が一緒なのは良くない印象みたいです。
付き合いが長い彼氏ならいいでしょうけど…。
No.7
- 回答日時:
一人暮らしでそれなりの大きさのキッチンの流しがあればそんなに不便はしません。
むしろバスルームの中に無理やり作られた洗面台は掃除が面倒で邪魔くさいです。私が一人暮らしをしていたときは瞬間湯沸かし器のある台所で洗面してました。バスルームにもバランス釜のシャワーはあったけど点火が面倒だし種火の消し忘れが面倒で、しかもしゃがまないと使いにくい高さなのでよほど寝癖がひどくなければキッチンでした。
No.6
- 回答日時:
いわゆるユニットバスではないですか?ワンルーム用などのユニットバスには小さい洗面が付いています。
地域がわかりませんが、かなり安い家賃から考えてもそれで十分だと思いますが。No.4
- 回答日時:
長年そこに住むのでなければ問題ないかと思います。
しかし居住年数が長くなり人が増え、物が増えて来ると不便です・・・。洗顔、歯磨きなどの道具とキッチンの道具を一緒の場所に置くので、どうしても長く使っていると「やっぱり洗面台が欲しい!!」と思います。
14年、そのような部屋で生活している私の現在の心境です。
No.2
- 回答日時:
キッチンですね。
学生の頃、岡山で7畳一間、家賃19,000円(...もう20年近く前ですから...)の、バストイレ共同のアパートがそうでした。
キッチンの流し台が全てです。洗顔、歯磨き、料理、全部こなしましたよ(笑
No.1
- 回答日時:
こんばんは
ワンルームでしたら、キッチンでみがかれては?
特に支障はないですよ。友人はお風呂に入るときに磨いていたので風呂場においてありました。
ないならないで、結構普通に生活できますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洗面所がない賃貸の部屋での、工夫方法は?
掃除・片付け
-
簡単に洗面台を取り付ける方法ってありますか?
インテリアコーディネーター
-
脱衣所がない!
その他(住宅・住まい)
-
-
4
一人暮らしを始めたばかりですが、もうすでに実家に帰りたくて悩んでいます
引越し・部屋探し
-
5
1Kで洗面所がないところにお住まいの方教えてください
その他(住宅・住まい)
-
6
2点ユニットバスの使い心地
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
脱衣所がない場合のタオル置き場について
その他(住宅・住まい)
-
8
洗濯機がないので手洗いは無謀ですか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
9
賃貸のフローリングはカーペット必須?
家具・インテリア
-
10
賃貸住宅の古いタイプのお風呂を綺麗に使いたい。
一戸建て
-
11
転入届は早めでも大丈夫でしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
ゴキブリの出現率と築年数の関係は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置するのは可能ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
内定後の連絡がこない
転職
-
15
賃貸マンション 浴室へ鏡を付けたい
その他(住宅・住まい)
-
16
洗面所が風呂場にある物件
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
脱衣所(洗面所)がない1kでの一人暮らしについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
手取り17万で家賃6万はやりすぎでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
手取り約20万で家賃8万円台前半でやっていくのはやはりキツイのでしょうか、、、?
その他(住宅・住まい)
-
20
風呂と洗面台が一緒って。。。
その他(家事・生活情報)
関連するQ&A
- 1 いつもお世話になっております。 洗髪洗面台のない、普通の洗面台の物件って何かアイテムで改良してシャワ
- 2 大東建託の賃貸で洗面所に化粧水を落とし洗面台を割ってしまいました
- 3 アパートの二階の部屋ですが、台所の排水が流れなくなりまし。1、2時間すると無くなるのですが? 洗面と
- 4 友達「部屋が汚い!(怒) 俺「俺の部屋や、俺の勝手や文句言われる筋合いない!(キレる)
- 5 現在の新築だった賃貸マンションに住んで4〜5年ぐらいにおりますが、気が付いたらシンクの洗面台に小さな
- 6 市営住宅の洗面台破損について
- 7 洗面台のない家
- 8 賃貸アパートの洗面台にヒビ割れ
- 9 バストイレ別で、バスに洗面台がある場合
- 10 洗面台についた瓶の跡の補修の仕方
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
二点ユニットバス。浴槽の外で...
-
5
洗面所が風呂場にある物件
-
6
トイレに異物を流した
-
7
トイレが2個あるマンションを...
-
8
自宅の一部を時間貸しする注意...
-
9
全寮制高校での性処理について
-
10
専用バス・トイレとは??
-
11
ユニットバスで体を洗う
-
12
バス・トイレ一緒ってそんなに...
-
13
アパートのトイレが流れない
-
14
潔癖症についてです
-
15
トイレタンクのヒビ
-
16
ユニットバス(トイレ・バス共...
-
17
2001年に出来た2LDKの木造アパ...
-
18
古い賃貸マンションの風呂釜に...
-
19
築30年前後の二階建てのアパー...
-
20
妥協点をどこにするか
おすすめ情報