dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すごく我がままで、自己中心で他の社員が鬱になるほど迷惑な部下を辞めさせる方法はないでしょうか?
その部下は被害妄想が強くて自分は自律神経失調症だなんていっています。

A 回答 (9件)

回答致します。



君は会社の趣旨に似つかわしくないから(規律が守れない、会社の風紀が乱れるから)解雇になりましたでいいのではないのでしょうか?うちは今までこれで3人解雇になっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
このようなシンプルな方法で解決したいのですが
とっても参考になりました

お礼日時:2008/02/03 23:18

経験を話します。



 計画的プレッシャー
私はあまり激怒したりするタイプではありませんが、普段穏やかな人に怖い顔をされるとショックを受けるものです。
私は3ヶ月くらい計画的に時々睨んだりプレッシャーを与えてきて、ある日、この日面接しよう、と声を低めで言ったら相手からやめるといってきました。
多分相手は口がうまいでしょ?口で争っても駄目だと思うから、無言のプレッシャーを時間をかけて与え続けるしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
私もあまり言うタイプの人間ではありませんでした
ただひどすぎるのでついに私が注意しました
で今は休んでいます
このまま辞めてくれればいいのですが

お礼日時:2008/02/03 23:23

労働基準法上では「解雇権濫用の法理」といって、


社会通念上合理的と認められるしっかりした理由がなければ、
企業はむやみに従業員を解雇してはならない、としています。

したがって、問題の部下に
「解雇するにあたって社会通念上合理的に認められる」理由が
見つからない限り、解雇通告した職場側が問題になってしまいます。
就業規則において「解雇」の項目で、解雇理由としてあげているものと
部下の行動で当てはまるものがあるなら、明確で客観的な証拠を
集めて、それを突きつけて解雇、という方法しかないでしょうね。

従って、#1の方のおっしゃるような段階を踏んでいく中で、
少しずつ証拠や根拠になるようなものを集めてやっていくのが、
無難ですし、通常はその流れでしょうね。問題となる行動の中で、
就業規則上、懲戒などの何らかの処分対象にすると示しているに
当てはまるものをあげていくと、十分な根拠になり得るでしょうね。
うつになっている他の社員から、話を聞き集めるのもヒントに
なるでしょう。

本人が自律神経失調症と言っているなら、これも#1の方が
指摘されるように、病院に受診させて診断書を提出させることです。
本人がそれを拒否するようでしたら、労働安全衛生法で
うたわれている「事業者による従業員の安全衛生義務」を守るため、
という「建前」を示すことです。

「あなた自身が体調が悪いと言っている以上、会社としても
あなたの健康をまず第一に守るという、法的義務を守らなければ
ならない。従業員の健康情報を管理するのも、労働安全衛生法で
決まっていることだし、心配なので診断書を出してほしい
(そのかわり個人情報保護の義務は守るから)」
と言って、提出させることですね。本当に提出されてきたら、
休職を検討するという方向でいいのではないでしょうか。

解雇の問題は法にそってしっかりやらないと、
感情的にもトラブル対応の面でも、こじれることが多いものです。
手順を踏んでやっていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やっぱり解雇は難しいですよね
ただこれ以上野放しは他の社員にも影響するので
絶対解雇したいと思います

お礼日時:2008/02/03 23:21

感情はいったん置いておいてシステマチックに。


規定で解雇についての段取りがあるでしょうからその流れで。

まずは、その社員が周囲に悪影響を及ぼしていることを人事へ
伝えることからはじめられてはいかがでしょう?
うちにも長期休業しては1日でて長期休業という人がおりま
したがさすがに最後は組合もそこまでは常軌を逸脱していると
なって、フォローしませんでした。
そんな時に執行部にいた人は大変だったと思いますけど。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
感情的になっていないと言えば嘘になりますが
もう3年以上もこんな状態が続いておりますので
ちなみに会社のトップには報告済みです
零細企業なので

お礼日時:2008/02/03 23:17

うちの会社にも同じような人間がいます。


以前は他の部署にいて、そこでわがままでキツイ言葉で他の社員に当り散らしていたので仕事与えない状態でほったらかしにされていたようですが一向に辞めないので今自分のいる部署に回されてきました。しかし今も相変わらずです。仕事上その人間と接触しなければならないですが、みんな腫れ物に触るようにしてます。同じく自意識過剰で自分が呼ばれない会議があった後には何話していたのか心配なのか聞いてきたりもしますね。この人間はキレやすくてキレたらもう手に負えないです。まったくもって子供のまま。

以上、解決策ではなく共感意見で失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはりいるのですね、この手の人間は
お互い早く解決できるといいのですが

お礼日時:2008/02/03 23:15

 解雇権は上司にあるのではなく、給与を払っている経営者のものです。


 採用時に選考した面接担当者から、先輩・同僚として教育した指導者、
上司として職場を指揮した人まで、責任があるといえばあります。
 
 実務的には neKo_deux さんの手順が合法的です。
 ただし、気に入らない同僚を、非合法な理由で排除するような会社は、
おなじような価値観の社員ばかりになって、社会的に取り残されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
面接をしたのがトップの人間です
トップにも相談をしております
ただあまりいい返事はまだもらっておりません

お礼日時:2008/02/03 23:13

会社が本気なら,事は簡単です. 私用電話は使ってないか,PCでの私用はないか,私用持ち出しはないか,帰社後会社の品格を落とすことし

ていないか等々調査して辞めさせています.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
調査をしてじっくりと調べてみます
思い当たる節はかなりあるので

お礼日時:2008/02/03 23:11

他の部署に移動させるのが一番だと思います。


もちろん会社側の了解が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
残念ながらうちの会社は大きな会社ではないので異動はありえないのです

お礼日時:2008/02/03 23:09

> 辞めさせる方法はないでしょうか?



具体的なトラブルに対し、
・口頭注意(記録は残します)
・書面注意
・始末書提出
・減給や減俸
・懲戒解雇
と、段階的に処分します。


> 自分は自律神経失調症だなんていっています。

実際に病気であれば、上記のような命令が合理性を失います。
医師の診察を受け、診断書を提出するよう命令してください。

病気なら休職などで療養してもらえば良いし。
異常無しなら、前述の対処を淡々と行うだけだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
こんな状態が続いて3年くらいになります
僕も含め他の社員もかなり精神的に参っています
neKo_deux様の意見を参考に解雇を目指します

診断書は取ってあり、その回答が自律神経失調症です

お礼日時:2008/02/03 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!