dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、インターネットセキュリティ2001から2002に変えました。それと、ブラウザはIE6の最新バージョンに変更してあります。どちらのせいかはわからないのですが、掲示板に書き込めません。原因のわかる方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



ノートンにそのアドレスを許可すればOKと思われます。

下記サイトを参考に対処して下さい。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
(ノートン ファイアウォールを入れたら、掲示板に書きこめなくなりました)

掲示板によってはノートン2001では特に設定しなくても書き込めますが
2002からは上記サイトの設定が必要です。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございました。
おかげさまで解決することができましたのでご報告させていただきます。これからもよろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/10/06 00:50

私も同ソフトを使用していて、ある掲示板に書き込めなくなりました。


そこで、「プライバシー制御」「カスタムレベル」の順に開いてゆき、「ブラウザプライバシーを有効にする」のチェックマークを外すと、正常に書き込めるようになりました。
 掲示板に書き込む際に、「書き込みフォーム」にメールアドレスが記入されている場合にこのような現象が起きるそうです。
 なお、メールアドレスは、あくまで書き込みフォームに記入されているだけで、掲示板そのものに漏れたりすることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございました。
おかげさまで解決することができましたのでご報告させていただきます。これからもよろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/10/06 00:49

Norton Internet Security ご使用ということですね。



取り敢えずは、プライバシー制御のボタンをクリックして
□プライバシーを有効にするのチェックを外してみて
書き込みができるかどうかを確認してください。
(確認後は再度チェックを入れられた方が良いです。)

対処方法:
下記は、アクセスカウンターについての記述ですが
同様に有効かと思います。

http://www.geocities.jp/iwatoh2001/faq01.htm
http://www9.plala.or.jp/czk21/pcrescue/pc_norton …
http://www5.ocn.ne.jp/~tenpai66/norton01/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございました。
おかげさまで解決することができましたのでご報告させていただきます。これからもよろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/10/06 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!