dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、お世話になります。
win98se でノートンインターネットセキュリティ2002を入れているのですが、
今までノートンインターネットセキュリティの「ファイヤーウォールを常に有効」にしていても、ちゃんとインターネットを見られたのに、
突然全てのwebページが見られなくなり、(メールのoutlookだけは見られました)
そこで、「ファイヤーウォールを無効」にしたら、インターネットを見ることが出来ました。
でも、「無効にしてしまうと、プライバシーの一部も無効になります」と表示が出てきましたし、
私としては、今まで通り、ファイヤーウォールは、常に有効にしておいて、インターネットが見られるように戻したいのですが、
直し方を教えて下さい。何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

下記サイト内で、「ノートン」で検索すると、いろいろ出てきますので、参照してみて下さい。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/

この回答への補足

早々のご回答有難うございます。
ごちゃごちゃいじって原因探究しておりました。
Norton Internet Securityのインターネットアクセス制御のアプリケーションの、
Symantec Norton Personal Firewall HTTP Filterのインターネットアクセスが【すべてを遮断】になっていたので、【自動】に変更してみました。
そうしたら、常に【ファイアウォールは現在有効です】にしておいても、取り敢えず、今まで通りインターネットが見られるようになりました。
本当にこれで解決になったのか分かりません・・(;^_^A
この件について、詳しくお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。

補足日時:2002/06/26 17:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に記しました通り【自動】で良かったみたいです。友人が教えてくれました。
また、検索サイトのご紹介、有難うございました。参考にさせて頂きます。
どうも有難うございました。

お礼日時:2002/06/26 18:18

 質問検索で「ノートンインターネットセキュリティの設定」と検索したところ


71件該当しました。その中で下記のURLは参考になると思ったので記載しました。どうでしょうか。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=238130

この回答への補足

早々のご回答有難うございます。
ごちゃごちゃいじって原因探究しておりました。
Norton Internet Securityのインターネットアクセス制御のアプリケーションの、
Symantec Norton Personal Firewall HTTP Filterのインターネットアクセスが【すべてを遮断】になっていたので、【自動】に変更してみました。
そうしたら、常に【ファイアウォールは現在有効です】にしておいても、取り敢えず、今まで通りインターネットが見られるようになりました。
本当にこれで解決になったのか分かりません・・(;^_^A
この件について、詳しくお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。

補足日時:2002/06/26 17:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に記しました通り【自動】で良かったみたいです。友人が教えてくれました。
また、検索サイトのご紹介、有難うございました。参考にさせて頂きます。
どうも有難うございました。

お礼日時:2002/06/26 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!