
以前から気になっていたのですが
(1)警察も人の子‥‥、例えば昼休み12時~13時は食事休憩のため
速度違反に限らず様々な取締りは一度、休憩(中止)になるの
でしょうか?またその場合は午後からは現場を変えるのでしょうか?
(ちなみに以前捕まった時、(11時代後半)取調べ中に12時と
なりバタバタ店じまいしてましたが‥‥)
(2)例えば17時から18時とか日勤~夜勤引継ぎの時などは
取り締まりは手薄になるのでしょうか?
(3)降雨時、積雪時等現場で取り締まりにあたる警察官にとって辛い
天候の時はおおむね取り締まりは中止となるのでしょうか?
(4)お盆直後や年始直後等、代休者が多く警察官の人手が足りない時は
取り締まりは少なくなるのでしょうか?
(5)(最後にもう一つだけ)近隣で大きなイベントや事件等により
警察官の人手が取られる時も取り締まりは行われないのでしょうか?
御存知の方いらっしゃれば是非とも教えてください
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1)そうですね、人の子ですから昼食は取るでしょう。
大規模な取り締まり作戦のときなどはわかりませんが、通常は7~8人のチームでやってます。交代したら人手が足りないでしょうから12時~13時とは限りませんが、お昼時は一時休止でしょう。
(2)というか、夜間にねずみ取りをしているのはほとんど見たことがありません。(3)と被りますが、走行中の車両を無理矢理停止させるわけですから、安全の確保が絶対です。視界が悪く停止役の警官がはねられたり、避けたはずみに左右に突っ込んだりという危険がある夜間は取り締まりを行う環境ではないと思われます。
(3)(2)と同じです。警官が辛いかどうかというよりは、安全確保ができるかどうかが問題だと思います。寒くてもやるでしょうが、雨や雪の時はまずやりません。
(4)ちょっとわかりませんね。定期的にやってることが大事な「取り締まり」であって、不要不急でしょうから・・・やってないかも!?
(5)人手が足りないのに無理にやる性格のものでもないと思われます。
ただし、初詣の警備で人手が足りないと思われるときでも、飲酒検問はやっていたそうです。イベントと絡めて取り締まる必要性があれば(かつ一定数の検挙が見込まれれば)、やるでしょう。
御返事ありがとうございます。
そうですね、確かに暗闇から「止まれ」の旗をもって急に出てきたら
轢かれてもしょうがない状況かもしれません。安全第一なんですね。
雨や雪の日のことはいつも気になってました、的確な御説明ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
全て予算次第です. 計画だけ捕まえたら終りです.
本当に交通安全を願うなら,立っているだけで事故はかなり防げます.
天気の悪い時は誰だって働くの嫌なもんです.
こんな所でという超安全な場所でしかやりません.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 会社・職場 外注の入れ替えの周りへの説明 3 2023/06/29 17:38
- 運転免許・教習所 運転中にトラブル相手がクラクションを鳴らした違反、運転しながらスマホで撮影した違反を警察官に訴えても 3 2022/05/05 10:18
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
- 事件・犯罪 警察組織と警察菅の資質と社会! 1 2023/02/13 06:28
- 警察・消防 日本の多くのマイカー乗ってる奴がやってる歩行者妨害、なぜこいつら捕まえないの? 3 2022/03/29 00:05
- 運転免許・教習所 道路交通法違反。バレなきゃいいんでしょうか? 19 2023/06/30 11:33
- 事件・犯罪 検察官について 2 2022/06/17 03:59
- その他(法律) 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 1 2022/08/25 00:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人が、信号待ちで停車中に携...
-
よく道路の標識で40とか書いて...
-
黄色信号について いろいろ
-
信号待ち時間にメールチェック...
-
赤信号で『停車中』に携帯を見...
-
スピード取締りに空白の時間帯...
-
【ポケモン】スイクンイベント...
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
この間、友達を乗せて往復200キ...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
車の横に歩行者がぶつかった場合
-
嫌車家です
-
酒気帯び運転の勤務先への連絡...
-
公道上における商用車に対する...
-
先日自動車を運転中に、歩行者...
-
飲酒運転について
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
-
法定速度を守ることは迷惑行為...
-
車の後部ハッチバックに電光掲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく道路の標識で40とか書いて...
-
友人が、信号待ちで停車中に携...
-
【ポケモン】スイクンイベント...
-
卒業検定
-
一旦停止取締まり対策で5カウ...
-
道路交通法違反。バレなきゃい...
-
信号待ち時間にメールチェック...
-
踏切内で停止
-
【カタールは砂漠の道路を青色...
-
赤信号で『停車中』に携帯を見...
-
1.運転中後輪が横滑りを始めた...
-
駐車禁止の定義がよくわかりま...
-
車の抜け道を迷惑がられるのは...
-
車の運転中に赤信号停止時、ス...
-
警察が一時停止取り締まりを見...
-
覆面パトですが、他府県で検挙...
-
ルーフラックに大型家具。法律...
-
『駐車違反vs女性警官』ガチ対...
-
携帯やシートベルト違反で取り...
-
交通標識等が見えにくい場合の対応
おすすめ情報