アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近スタッドレスタイヤの購入に際し、新雪・圧雪・凍結・シャーベット状と、一括りにできない路面状況に対するスタッドレスタイヤのメーカー別長所・短所は分かりました。

各条件での車重については如何なのでしょう?1人乗車と多人数乗車で異なるでしょうし、セダンとミニバンでも変わってくるとは思いますが、どのような関係になるのでしょう?

ある程度は重量のあるほうが望ましいと以前に知識を得ましたが、8人乗りミニバンで運転手のみと定員フル乗車では400kgくらい違いますよね?同重量でも、重心の高さが違うと接地面にも影響があると考えられます。大抵はエンジンが前にあるため、FF車なら後ろが軽くなるので滑りやすい、etc・・・。

専門的にではなく、単なる興味から湧いた質問です。「こんな風に感じた」くらいの感想で結構ですので、どなたかご教授ください・・・。

A 回答 (4件)

重くなるのは一概に良いとは言えません。


重い分慣性は増しますので、止まらないし曲がりません。

有利なのは接地面圧が高いために、発進~加速時にトルクが伝わり安いと言うことでしょうね。
ただ、設置面に関しては、重心の高さはほぼ無関係かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答をありがとうございます。
仰るとおり、車重が増えるということは、「止まらない」「曲がらない」というマイナス要素が増え、トルクが伝わりやすいプラス要素も増えますね。ドライ路面ならばそれだけのことでしょうが、例えばシャーベット状ならトルクが伝わりやすくなるのはプラスに働くのでしょうか?停止状態だと沈み込む理由となり、よりスタックの可能性が増しませんか?

ぬかるんだ状態でのトルク増は意味を成すものか?と疑問に思われます。

接地面と重心の関係は、垂直方向のみで停車中だと影響はないでしょうが、加減速時の加重は重心の高い方が低いほうに比べて接地面の前後に寄るのでは?と思われます。カーブ時にもタイヤ側面へ掛かる荷重に影響があるように考えられますが、そんなことはないのでしょうか?ラジアルでは、外側と内側の固さが異なるモデルを発売するメーカーがあるくらいなので、きっと何らかの違いがあるように思えます。

お礼日時:2008/02/04 15:00

俺は重い車なら軽い軽のが走っていて


気分的に楽です。

理由は、雪にタイヤをとられて車が動
かなくなった場合(スリップ)軽なら
大人一人で押せるので簡単に脱出でき
ますよ。
ミニバンじゃ大人数人居ないと動かな
いから抜け出すのに一苦労です。

さらに、走っていてブレーキかけたと
きに滑ったときも重いより軽い方が
制動距離が短いイメージがあります。

通常の道でも重い方が制動距離長そう
ですよね。

FR車の普通車で雪道走っていました
がFRだからどうのこうのっていうの
はまったく感じませんでした。
FRのが滑るのは後輪ですから、前輪
が滑るよりよほど安全なような気がし
ます。

俺の感覚的にはFFとはいえ車体が軽
い軽自動車が雪道は一番いいような気
がします。なによりも上記の理由から
気分的に楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスをありがとうございます、軽は良いですね。
雪の山道をビクビクしながら走っていると、後ろから(恐らく地元住民だと思われる)軽トラが軽々と追い抜いて行きます。上りも下りも関係なし、スーパー軽と呼び羨望の眼差しで見送りました。

制動距離は短く、燃費もよく、万一の際も手助けが少なくて済むので、用途を限れば最良だと思います。ただ、ある程度の人数と荷物があるので・・・。

お礼日時:2008/02/04 15:10

軽いほうがいい場合  アイスバーン ブラックバーンなど ようは 車の自重で 路面が沈み込まない場合



重いほうがいい場合  積もっている状態の雪 他の軽い車で 圧雪になっている路面   ようは 自重でタイヤが路面に沈み そこで グリップする場合  
しかし 自分の車より重い トラックなどで 踏み固められると 上記みたいになるので やっぱり 軽いほうが いいと思います。

また 重い軽いというか 車高が高いというか 大きいタイヤをつけている車 例えば ランクル デリカ ハイエースなどの4WD+LSD付きなどは 腰くらいの新雪でも 結構動くことができます(要運転スキル&要状況判断)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます、そう言えば過去にパジェロで圧雪されていない道路を走りました。運転する知人が、渋滞を嫌って山間の道を選んだのですが、進むにつれドアの足元近くまで埋まりだし、不安になってスーパーバックで抜け出した遠い日の思い出が・・・。

neyllaさまの言われるように説明されると納得できる部分が多くあります。大抵は先行する車の後を走るわけで、当然踏み固められた路面でしょうからグリップは少ない状態がほとんどだと思われます。車重は軽いほうが良い、というわけですね。

お礼日時:2008/02/05 08:41

>どのような関係になるのでしょう?


重けりゃ重いなりに滑るだけです。
元から滑るヤツは余計に滑るし、滑らないものでも滑るようになる。と。
それ以外にはないと思いますが。

一人乗車で滑って動けない車が、8人乗車で普通に動くって言う方がちょっと普通じゃないです。
たしかに、駆動輪にかかる荷重で重くなれば動くようになるシチュエーションは有りますが、あまり一般的な状態ではありません。
ただ、動き出しの一瞬だけの話であって、継続的運動の中では、重量の増加はデメリットしか有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。重量が増せば滑る確率も増す、ということでしょうか?

言われる「動き出しの一瞬」ですが、一般的に試した結果はないと思われるので推測しかできませんが、例えば以下の4ケースで考えます。
 1. 上り坂で走行中に停止
 2. 上り坂で停車からの発進
 3. 下り坂で走行中に停止
 4. 下り坂で停車からの発進
1と4に関しては、どのような車種・車重でも関係なく思えます。2では、重心が前後のどちらにあるかで変わってくるように思えます。FFで8人乗りだと、運転手のみに比べて下がりやすいですよね?それがグリップ低下に繋がって滑る、ということですね?3でも乗車人数が増えると加速し、タイヤの性能限界を越えると滑る、ということでしょうか?

カーブ走行時では、車重が増えると横への荷重も増すためタイヤのグリップ限界を越えて滑る、ということですね?と言うことは、重心が高ければよりタイヤ側面への荷重が増すため、セダンに比べミニバンはタイヤ限界が低いと解釈すべきですね。

なるほど、理解しました。

お礼日時:2008/02/05 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!