
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的なキャブ構造図です。
とても参考になる構造図を教えて頂き感謝しております。
早速、拝見させて頂き勉強になりました。
恥ずかしながら最近バイクに興味を持ち初心者の身のため
皆様からの温かいアドバイス等を頂き本当に感謝しております。
また何か解らない事がありましたら質問欄よりお尋ねするかと思いますので
その際は宜しくお願い致します。
この度は本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
原因がわかっているなら元に戻して確認してみてはどうですか?
回答ありがとうございます。
原因はあくまでも友人が言っていた事で友人も確かでは無いが・・・という事なので
私も知識不足なもので、どなたか詳しい方に良いアドバイス等を頂ければと思い質問をさせて頂きました。
部品が不足しているかも知れないと友人から言われても私自身がどんな部品が入っていたかも解りません。
よって今回の質問をさせて頂いた訳です。
ご理解下さい。
No.2
- 回答日時:
パイロットエアースクリュー(エアースクリュー)
アイドルストップスクリュー(アイドリング調整ねじ)
上記2点の調整で良いと思います。
PC20は左下の小さい方がエアースクリューだったと思います。
1 エアースクリューを全閉から1.5回(開ける)戻し
2 エンジン始動
3 アイドリング調整ねじを緩める
この方法でアイドリングが安定しない場合は他の原因が考えられます。
もしかしてアクセルワイヤーが引っかかっているとか
スロットルバルブが破損しているとか・・・?
参考URL:http://moto.sakoma.net/kaizou/kyabu.htm
お忙しい中ご丁寧にありがとうございます。
実は友人からPC20のキャブを購入した際にスロー?(アイドリング)が上がったまま下がらないと聞き、
それを承知で購入したのですがまだ使用感もなく新しい物なので
何かが原因だと思い修理が可能と思い今回その原因を解る方に教えて頂きたく投稿いたしました。
まだ自分のバイクに使用をしていないのでキャブをオーバーホールし使用しようと思っております。
友人の話しではアイドルストップスクリューを一度外し、
そこへドライバーを使用せずに調整出来るように社外のアイドリングの調整ネジ(つまみ)を付けてから調子が悪くなったと言います。
パッキン類にも異常が見られず他からエアーを吸っている気配が無いので
このアイドルストップスクリューからエアーを吸ってアイドリングが上がったままになるのかと自己判断したのですが
友人の話しでは以前バラした時に何か部品を無くした可能性もあると言ってました。
足りない部品があるのであれば購入したいのですが何が欠けているのか際も解らないため皆様から教えて頂きたいと思いまして・・・。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NS-1のアイドリング調整とか
-
アイドリングの調整方法
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
旧型スペーシアのしゃくり現象...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
排気口を塞いだらどうなる?
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
デュポンの音が悪くなった・・・
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
排気ガスが臭いです。
-
スティード400 燃料ポンプ...
-
単相200vで使えるスマートプラグ
-
2ストのバイクにハイオクを入...
-
大至急です! ダイハツ タント ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャイロUPのエンジンがかから...
-
アドレスV100(CE13)のアイドリ...
-
アイドリングの調整方法
-
スズキセピアAJ50ZZS アイドリ...
-
ディオAF18が始動後すぐとまっ...
-
SR400のアイドリングが不安定に...
-
グラストラッカー キャブ調整
-
ランエボ7CT9Aのスロットポジシ...
-
ケイヒンPWK28 アイドリングで...
-
ゼファー750アイドリングが下が...
-
信号待ち後エンスト!
-
スズキ ベクスターのアイドリ...
-
ヤマハ RZ250 オイルポンプの動...
-
NS-1のアイドリング調整とか
-
エンスト その後
-
TW200
-
HONDA スーパーカブ50【キャ...
-
エンジン不調 スイフトZ31です...
-
Z400GPのエンジンを始動してア...
-
91年式XR250(逆車)のア...
おすすめ情報