dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エンジン不調

スイフトZ31ですが、アイドリングでタコメーターが800~400回転で落ち着きません。車体も震えます。エンストはしません。プラグコードリーグがあり短いの2本変えました。コイルのついているのは変えていません。やはり取り換え必用ですか?まだ治らず、良いときはスムーズです。クーラー関係ないです。86000キロ越えてますが、まだ乗りたいので、なんとか治す方々、御存じのかた、これはと思う方々お願いします。あと、2本変えるべきですか?お願いします。

A 回答 (3件)

ディーラーか整備工場で OBDⅡでチェックしてもらえば 何処が悪いか直ぐに判明します。


プラグコードの差し込み不良とかないですか?

エアクリなど変なのに交換していれば エアフローの問題も考えられます?
まあ 素人検討付けてもしょうがないので ディーラー整備・工場で見てもらいましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。整備工場で2級整備士に診てもらいました。僕も2級整備士ですが、エアフロかスロットルボディーかなと思うんですが、同じ車が入庫無しで比べられなくて、ディーラーだといきなり170000円です。10年落ちだからきつくて。だけどほしい車がなかなかないんです。一応、チェックはしましたが、コレと言ってわからずです。

お礼日時:2016/09/26 14:35

後の2本ですが


1本ずつ抜いて、症状に変化無いものがあれば
それが原因です。
しかし、そこには原因がないような気もします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。もう一度やってみます。

お礼日時:2016/09/26 12:54

思い当たる部品は換えていく必要があると思います。


スロットルワイヤーを調整か、スロットルの開閉調整で、アイドリングを上げるとエンジンの揺れは軽減して、車体も揺れなくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。電子スロットルだそうです。ディーラーでききました。スロットルボディーが146000円するので、大衆車に参りました。

お礼日時:2016/09/26 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!