
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
相手に渡したか、渡していないかということであり、
ひとつの結論として、
>当座口座から引いていないことをいっているんですか
正確に言うと違います。(引くの意味の捉え方によって変わりますけど)
ちがいは、渡していて未済なら「見取付小切手」いずれ引き落とされます。なので、引き出した処理、仕訳をします。
渡していなければ、当然引き落とされないので、仕訳を訂正(削除または反対仕訳)します。
いずれも帳簿上の処理ですが実際には当座預金口座にはその分のお金は、まだ残っているということは同じですよね。
なので、決算のときに、そのタイムラグを修正するため銀行残高調整表を作成します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) Y!mobileで2ヶ月分の請求書を払えなかった場合は、次回銀行口座から3ヶ月分の未払い分の引き落と 2 2022/05/22 01:06
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記の問題です。 ・〇〇銀行と当座取引契約を結び、現金¥400000を預け入れた。 ・〇〇商店より商 1 2023/05/06 01:06
- その他(お金・保険・資産運用) 【至急】約束手形の取立依頼の場所について 3 2022/05/26 13:11
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 アメリカの小切手 換金方法 1 2022/12/23 08:04
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 公的受取口座について詳しい方、教えてください 3 2023/03/05 15:39
- その他(ニュース・時事問題) 阿武町の4630万円問題。これで閉幕?それとも第二幕”決済代行業者、カジノ業者に当局捜査!”はある? 2 2022/05/25 06:55
- 経済学 外国為替市場において、銀行が外国の銀行から外貨を購入する時、どのように日本円を支払っているのですか? 1 2022/10/30 21:32
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 預金・貯金 来年から社会人になります。 やはり貯金はした方がいいのでしょうか。 そして、給料のいくら分を貯金に回 6 2022/08/17 18:23
- ポイントサービス・マイル アンケートでお小遣い稼ぎをされている方へ。 3 2022/06/27 11:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報