dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC LR500AD を使用していますが、知らないうちに内臓の有線LANネットワーク (LaVie/VersaPro Intel(R) PRO/1000 PCI )を利用して、プログラム(.exeファイル)をダウンロードしインストールしようすると、プログラムが壊れていてインストールできない状態になってしまいました。また、転送速度も10M/100MBbps 以上にはならなくなっています。カタログには、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応となっています。
試しにLAN PCカードで接続すると、ダウンロード、インストールは問題なく行えます。
この状態は、リカバリーしても現象は同じでした。ドライバーもNECから提供されている最新のドライバー(Ver.8.7.9.0)をあてています。メインボードの交換しか方法はないのでしょうか?
それともLAN PCカードで今の所は、正常にダウンロードできている状態なので、このまま内臓のLANコネクタは無視して、PCカードのLAN接続で使用していれば、システム上問題なく使えるという事と解釈してよいのでしょうか。
いろいろ調べてみましたが、行き詰ってしまいました。このintelのLANは、不具合が多いともネットには出ているようなのですが、対応策までは載っていません。お分かりになる方のご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (3件)

失礼します。



調査した結果では内蔵LANのハード的には問題ないようです。
google.comへのpingにロスがありますが、
こちらの問題ではないかと思います。

pingの問い合わせ先を自PC、google.comではなく、
自分自身のグローバルアドレスに変えてみてはどうでしょうか。
以下のサイトで自分のグローバルアドレスが分かります。
 あなたの情報(確認くん)
 http://www.ugtop.com/spill.shtml

そこで取得したIPアドレス(xxx.xxx.xxx.xxx)へのpingを試し、
ルーターまでの応答を確認してみてください。
(リクエスト回数は50~100でも問題ないです。)
「ping xxx.xxx.xxx.xxx -n 100」

こちらでロスがなければ何も問題ないということになります。
内蔵LANにて正常に使用できるかと思います。

ロスが数回から頻繁に起こるようでしたら、
ルーター、ハブ、スイッチ、ケーブル等の不具合、もしくは
ウィルスバスターやWindowsファイヤウォール等の設定ではないでしょうか。
電源を入れなおすとか、設定を無効にするなどで確認してください。
また、ケーブルや機器が強い磁力、電力の近くにあるとデータが
ロスされることがあります。
可能性は低いですがこちらも確認されるのが良いかと思います。

また、まれにですがウィルスに感染しますと、
大量のパケットを送信するため、自分が通信しているパケットが
損失されることもあります。
PC全体が重いように感じたらウィルス感染の可能性もあるかもしれません。

以上参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.ugtop.com/spill.shtml

この回答への補足

遅くなってすいません。昨日、出張から戻り、早速、グローバルアドレスで ping の確認をしてみました。 結果はloss 0% でした。
そこでテストで、先日ダウンロードに失敗した、圧縮解凍ソフトを窓の杜からダウンロードし、インストールしてみたところ、無事ダウンロード、インストールできました。 
一度、起きている症状ですので、また同じような症状がでてくるかもしれませんが、教えていただいた確認方法で確認してみたいと思います。
丁寧なご指導、ありがとうございました。

補足日時:2008/02/14 14:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あいにくこれから、出張となってしまうため、帰ってきてからためしてみたいと思います。
また結果をご報告いたしますので、何かありましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

お礼日時:2008/02/07 09:37

返答ありがとうございます。



内蔵LANの調査についてですが、
デバイス認識できて、WEBが見れる状態であれば、
ハード的には正常で、ソフト(設定)あるいは外部機器の問題
と絞って調査してはどうかと思います。

コマンドプロンプトで「ipconfig /all」と入力し、
IPアドレス、サブネットマスク、DNSサーバー等の
結果が正常な設定になっているでしょうか?
(どの値が正しいかは環境に寄って異なります。)

またpingコマンドで通信を確認してはどうでしょうか?
自分自身への応答にパケットロスがないか確認する。
「ping 127.0.0.1 -n 50」(50はリクエスト回数)
外部への応答にパケットロスがないか確認する。
「ping google.com -n 5」(5はリクエスト回数)

外部へのpingコマンドは不正な攻撃として
意図的に拒否(ロス)される場合がありますので、
リクエスト回数は少なめで行ってください。
使用の機器(ルーター、ハブなど)のIPアドレスを
ご存知のようでしたらそこへの通信確認も行ってみるのも
よいかもしれません。

また、ウィルスバスターやWindowsファイヤウォールなどを
有効/無効にしたときの動作も比較するとよいと思います。

また、LANケーブルも疑ってみてはどうでしょうか?
クロスケーブル、ストレートケーブルの規格がちがったり、
断線、接触不良を起こしていることも考えられます。
不良ケーブルで動かないのが正常なのに、
PCカードではたまたま動いている場合もあります。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tanpatsu/12ws …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、pingコマンドを確かめてみました。
結果は、
内臓LANアダプタ 127.0.0.1 0%loss  google.com 20%loss
LANカード 127.0.0.1 0%loss  google.com 20%loss

LANケーブルは、ストレートケーブルでしたが、違うものに取り替えて試してみようと思います。また、ウィルスバスター、Windowsファイファイアウォールの設定も変えて試してみます。
また、何かありましたら、宜しくお願い致します。

お礼日時:2008/02/06 14:39

失礼します。



内蔵LANの方ですが、
プログラムが壊れてインストールできない状態では
不具合かどうか判別は難しいです。
LANデバイスが全く認識しない訳ではなく、
ドライバを認識し、WEB等も通信でき、ダウンロードした
プログラムが壊れているのには、他の理由も考えられます。
また「転送速度も10M/100MBbps以上にはならない」というのは
デバイスマネージャーでの表示でしょうか。
ハブやルーターなどネットワーク上に10M/100Mの機器があると、
1000Mでは通信できません。

システムとして問題なく使える件に関しては、
LANデバイスのみの不良だと思いますので、
使えると考えてよいかと思います。
LANデバイスより上位の不具合(チップセット、BIOS等)
であればマザーボードの交換等、メーカーでの修理が必要ですが、
今の状況ではその可能性は少ないです。

デバイスを認識しネットワークがつながっているようであれば、
データパケットがどこかで壊れているという感じです。
内蔵LAN側の不具合の症状をもう少し調べてから、
メーカーへ修理を依頼してはどうでしょうか。

以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう少し、内臓LAN側の状況を調べてみようと思います。
何か調べる項目等あれば、教えていただければ助かるのですが、
何かありましたら、お教え下さい。宜しくお願い致します。
ちなみに私の方で試した事は、プレインストールされていた、
マカフィーのセキュリティソフトをアンインストールして
ウィルスバスター2007を今インストールしているのですが、
マカフィーの残骸があるのでは、と思って、
マカフィーのHPから削除ツールをダウンロード(別のパソコンで)
したものUSBメモリで問題のパソコンに持ってきて削除しましたが、
同じ状況でした。
Windowsのアップデートは、重要な更新は全てしてあります。

お礼日時:2008/02/05 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!