dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場でCVSを使ってJavaのソースコードの管理をしています。
ただ、CVSに関して熟知している人が少なく、まだ勉強中という段階です。

今問題になっているのは、ある複数のファイルがデタラメな修正が加えられていた事があり、そのファイルを誰がいつ修正したのか解らないのです。
自分の失敗を喜んでさらけ出すような良心的な人はいないので、どうにかしてCVSで解決できないか、どなたかご存知無いでしょうか。

開発環境はEclipseを使用しています。
何か必要なツールがあれば、お勧め頂けるとうれしいです。

A 回答 (1件)

EclipseからCVS使用しているのですよね?



該当のソースにて、[チーム]→[リソース・ヒストリーに表示]を選択すると、リビジョン毎に「いつ」「どのアカウントで」でコミットされたかが分かります。

また、その一覧にて前後を選択して比較すれば、どこを修正したかも分かります。

※違うVerでも似たようなもんですけど、3.0に日本語化パッチあててます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、私の調査不足でした。
確かにリソースヒストリーから、誰が修正したのかが確認できます。
ローカルのヒストリーと勘違いしてしまい、自分のヒストリーしか確認できないのかと思っていました。そんなわけないですよねぇ(苦笑)
ありがとうございました。

またお世話になるかもしれません。どうか宜しくお願いします。

お礼日時:2008/02/08 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!