
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
毎年どのくらい合格されているのかは分かりませんが、
兵庫県内(神戸市含む)には、神戸女子大卒業の
小学校教諭が結構います。
女子大ですと、あとは武庫川女子、親和女子などもいらっしゃるようです。
地方大学がどこかは知りませんが、
兵庫県ですと、やはり断トツに兵庫教育大の先生が多い気がしますが。
あとは大阪教育大。
地方の国公立大もよく聞きます。
本当に先生になりたいなら、教育大か国立大の教育学部をおすすめします。
なぜなら、女子大の教育学科では国立大のそれに比べ
断トツに「教員資格だけ取っておこうかな?」的な学生が多いからです。
ちなみに、試験さえできれば
どこの大学が有利か?などは関係ないと思いますが。
それと、学ぶ内容はどこの大学も似たりよったりかと思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/09 00:30
ありがとうございます。
女子大の教育学部では、卒業したときにもらえる教員資格をとっておこうと考える人が多いのですね。
でも、兵庫県内では、神戸女子卒の先生もいらっしゃるんですね。
やはり、どこへいっても、自分が頑張れるか・・なのかな?

No.3
- 回答日時:
質問の本筋からは外れますが、兵庫県や神戸市の小学校教員採用試験の合格者は、兵庫教育大や大阪教育大と並んで、親和女子大がトップクラスだという記事を何かの雑誌で読みました。
教育委員会などにお知り合いがおられるなら、聞いてみるのも良いかもしれません。
守秘義務があるでしょうから、教えてくれるかどうかはわかりませんが。
勉強する事はどこの大学でも同じだと思いますよ。
ペーパーテストと実技と面接ですから、要は本番で高得点を取ればよいわけで。
ただ、入学後に遊ばずに、それに真剣に取り組むかどうか、それができる環境の大学かどうか、が大切だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報