アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。質問させていただきます。
昨日、アパートの庭で、中学生くらいの少年にいじめられているらしい子猫を保護しました。
獣医さんに診せたところ、二ヶ月くらいのオス(雑種)だそうです。
うちには先住猫(メス 1歳4ヶ月 雑種)がいるので、ノミ取りの薬とワクチンを接種していただき、連れて帰りました。

獣医さんの指示で、ノミ取りの薬が効いてくるのが3~4時間ときいたので、それまで子猫は廊下に置いておきました。

夜中の12時過ぎに、普段、私と先住猫が通常過ごしている部屋に連れてきましたら、先住猫が威嚇して、私まで目のカタキにするようになってしまったのです。
私を見ても、威嚇しますし、毛も逆立っている状態です。

もっと早く、こちらで質問されていることを拝見していればよかったのですが、先住猫のテリトリーには、子猫を入れず、別の部屋で飼った方がよいとのこと。
それを知らず、先住猫のテリトリーに、子猫を入れてしまったのです。
おかげで、先住猫は居場所がなくなり、コタツの中からなかなか出てこなくなってしまいました。

それだけならまだしも、テリトリーの部屋にトイレが置いてあるのですが、そこに入らなくなってしまったのです。
このままでは、膀胱炎やその他の病気になってしまいそうで、心配でたまりません。

先住猫がいるのに、新しい子猫を保護してしまい、軽率だったと思います。
ただ、あのまま放置しておいたら、確実に子猫が死亡したかと思うと……。

できれば、二匹に仲良くなってもらいたいのですが、色々な失敗をしてしまった後、どのようにしたら、現状が少しでも改善ができるのでしょうか?
せめて、先住猫に、トイレだけでもいってもらいたいのです。

私も現在混乱しておりまして、きちんと現状が纏められていないと思います。
読みにくい文章ですが、ぜひ、回答をお願い致します。

A 回答 (5件)

随分繊細な猫だったんですね。

でもよく聞く話かな…

可能ならば子猫はひとまず離して他の部屋において、先住猫のテリトリーを確保してあげては?
もし子猫を他に預かってくれる人がいるならば、頼んだほうがいいかもしれません。

徐々に慣れされるしかないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
そうなんです、とても繊細で、本当はとても甘えん坊の子なんです。
私がトイレやお風呂に行くだけで泣き叫ぶような……。
とりあえず、子猫を別の部屋に置き、ゲージを買ってきて、その中に入れています。
子猫が泣き叫んで可哀想なのですが……これも、先のネコと仲良くなれるまで、ネコ達も頑張っているのだから、人間も我慢しなければ、と思います。

お礼日時:2002/10/08 11:42

おはようございます。



私も先住猫(大人)がいるのに、仔猫を新たに飼ったり、大人の猫を新たに飼ったりしましたが、最初の2~3日は一触即発のムードでした。
大人と大人ですと、実際にケンカが始まってしまうことがあるので注意が必要ですが、大人と子供の場合、実際にケンカになることはなく、威嚇している程度です。
少しすればお互いの存在にも慣れるので、大丈夫ですよ。
大切なのは、飼い主であるあなたが、仔猫以上に先住猫のご機嫌をとることです。
たくさん声をかけたり、エサをあげるときも、まずは先住猫からです。
先住猫が、新しい猫を威嚇して今にもひっかきそうになっても決して怒ってはいけません。

先住猫が自分の居場所はなくなったりはしないのだ・・・ということがわかれば、次第に険悪なムードはなくなり、1週間もすればくっついて眠るようになると思いますよ。
それまでは先住猫を外に出さないでください。自分のテリトリーを侵害されたと思ってるうちは帰ってこなくなることがあります。

少しのんびり構えて、どちらかが怪我をしない程度に遠巻きにみててあげてください。
今の心配が嘘のように仲良くなるから大丈夫ですよ。

ふたりとも可愛がってあげてくださいね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
幸い、我が家では室内飼なので、家出することはありません。
また、子猫に対しても、威嚇はしていますが、実際、襲いかかってはいません。
もちろん、私が徹夜して見張っているからかもしれませんが……。

今は、子猫はゲージの中に入れて(トイレやご飯とおもちゃも)います。
とても鳴き叫んでいるので、可哀想なのですが……。

幸い、このようにしましたら、少し、先住ネコの元気が出てきたようです。
未だに私(と夫)に対して、威嚇したり、噛み付いたりしておりますが、だいぶ、以前のようになってきました。

今は、時間が必要だと思っております。

お礼日時:2002/10/08 11:46

以前うちでも同じようなことがありました。



うちの場合も先住ネコは、大の大人のクセにヨチヨチ歩きの子猫に威嚇しては、すぐに逃げ出して、部屋の隅っこに隠れてしまいました。
そのとき、人から聞いた話ですが、そのままにしておくと、先住ネコは家出してしまうそうです。

獣医の先生に相談して、先住ネコの心理状態を推理し、新入りの子猫をいじめる意味で、狭いケージに監禁しました。
ゴハンとトイレは完備していますが、狭いケージで、子猫はほとんどパニック状態。
悲鳴に近い悲痛な泣き声をあげていました。が、一方、先住ネコは少しずつ元気を取り戻し、ケージに近づいたり、子猫のおしりのにおいをかぐようになり、落ち着いてきました。
徐々に子猫を出してあそばせるようにしたら、やはり威嚇するものの、ビクビクした感じがなくなって、1週間ほどでなれたようでした。

子猫がパニック状態で「出して~、たすけて~」となくのを聞くのは、とてもつらかったですが、先住ネコと仲良くなるためと信じてこちらも泣きそうになりながら、やりました。
あなたの場合も、いじめられていた子猫なだけになおさらそんな目にあわせるのはつらいと思います。
先住のネコにとっては、あなたとの甘い生活に思わぬ邪魔者がきて、戸惑っているのだと思います。
先住ネコに対しては、「新入りがきても、当然あなたが大事なんだよ」と愛情表現とスキンシップを忘れないようにして、少しずつわかってもらうようにしてみましょう。

うちの猫の例は「これで絶対OK」というわけではありません。
どうやら猫同士でも「相性」というものがあって、こんな苦労もなく仲良しになるときや、どうにもこうにも、仲良くなってくれないこともありました。

猫は大人になっても、人間で言うと1歳か2歳の赤ちゃん位の知能しかないそうです。
それだけに直感的な愛情を感じ取れるし、飼い主の移り気にも敏感なのだと(私は勝手に)思ってます。
だからこそ飼うときは(過保護というんじゃなく)十分に面倒を見てやりたいですね。

いくらかの参考になれば幸いです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

早速、ゲージを買ってきて、子猫を入れてみました。
おっしゃるとおり、悲鳴のような声で泣き叫んでいて、胸が痛みます。

今、先住ネコとおもいきり遊んでいます。
少しずつ、以前の様子を取り戻しているようです。

なんとなくですが、先住ネコは、私に対して、『裏切った』という風に思っているように感じます。
今まで、可愛がっていた分だけ、よけいに。
(夫より私の方に慣れていたのに、今は、夫の方がいいみたいです)

それでも、どちらもネコも大切に育てていきたいと思います。

お礼日時:2002/10/08 11:50

私もつい最近、同じ様に先住猫(去勢済みオス)がいるのに生後10ヶ月になる(去勢済みオス)猫を拾ってきて飼っています。

去勢はしているもののオス同士ですからじゃれ合いのようなケンカは毎日しています。

うちの場合は先住猫がストレスで耳の周辺の毛が抜け落ち食欲もなくなり歩いてトイレにも行けなくなるほど衰弱してしまい一時はどうなるかと思うくらい家族みんなで心配しましたが、病院で点滴をしてもらい今では、すっかり元気になりました。

先住猫の方が神経質な性格なのでエサの時も先住猫を先に食べさせたり二匹一緒にいる時はあえて先住猫を可愛がったりすると他の猫が入ってきても「自分が一番可愛がられている」と思って自然に威嚇したりしなくなりました。

新しく来た猫には、先住猫が違う部屋に遊びに行っている時に見えない所で可愛がったりと平等に可愛がっています。

やはり、何もかも一緒というのは無理があると思うのでトイレは二匹別々に用意して少し離して置くとか、先住猫が気に入っている物や場所には近づけさせないように気を配ってあげると大丈夫だと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

やはり、神経質のネコというのは、結構いるのですね。
うちのネコが異常に神経質だと思っていましたが……。

幸い、トイレにはなんとかいけるようになりました。
子猫は、ゲージに入れています。
まだまだ、仲良くなるには遠いと思いますが、頑張りたいです。

先住ネコを重点的に可愛がる、というのは、大切みたいですね。
わかってはいるのですが、ゲージに入れる前は、どうしても子猫が私の膝の上などに上がってきて、よけい、先住ネコは私に対して怒りを覚えてしまったようです。

何事も、一歩一歩学んで、少しでも良い関係を築いていきたいと思います。

お礼日時:2002/10/08 11:53

先住猫が1歳の時に2ヶ月の子猫をもらいました。


うちは最初の二日間先住猫が威嚇しっぱなしでしたが、三日目から落ち着きました。
最初はつかず離れずという感じでしたが、今では仲良しです。

かかりつけの獣医の先生に、新入りが来ることを話したら「最初は新入りをケージにいれるか、部屋を別にするかして、相手の気配は感じるけど姿は見えないという形で鳴らす方が良いよ」と言われましたが、来た翌日には同じ部屋で遊ばせてました。(^^;;
まぁ、目は離さないようにしてはいましたが、大丈夫でしたよ。
ただ、トイレの回数は一時的に減ったかもしれません。<先住猫

こればかりは猫それぞれの個性なので、一概には言えないんですけど、ひとまず隔離できるようであれば、新入りを隔離してみてはいかがでしょう?
それで、先住猫が落ち着いてから「何かいるけど姿は見えない」という状況にしてならしていってみては?

ご飯も何かもかも、まず先住猫を優先してあげてください。
新しい仔が来たけど、でもあなたが一番よ~と、今まで以上にかわいがってあげてください。
それと、新入り猫を抱っこしたまま、先住猫を上から見下ろすのは絶対にしないでください。
それだけで猫によってはひどく傷ついてしまうのだそうです。

でも、相手が子猫なのでまだ大丈夫だと思いますよ。
時間はかかっても、猫は猫なりに折り合いつけていきますから・・・。
それと、猫は元々砂漠の動物なので2・3日ならトイレをしなくても大丈夫です。
4日越えたら心配ですが。

親であるreitanreitanさんが動揺したら、猫たちはもっと動揺しますよ。
新入りの猫ちゃんを助けたreitanreitanさんはえらいです!
そのことにも自信もってください。
世の中、十数匹の多頭飼いをしている人もいるんですから、先住猫がいるから子猫を保護したことが軽率だったとは思いません。

先住猫を今まで以上にかわいがりながら、少し気をおおらかに持って見守ってあげてください。
子猫の方は少しくらい放っておいても、健康であれば大丈夫です。
他の方も書いているように、相性もありますが、大体ホントの意味で慣れるまでは最低でも半年かかるそうです。
あまり思いつめないでくださいね。
あまり気になるようであれば、フラワーエッセンスなどを使うのも手かと思いますよ。

参考URL:http://www.rescue9.com/
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

最初、ゲージに入れておかなかったのが失敗だったかな、と思います。
今は、子猫には申し訳ないのですが、ゲージに入れています。
泣き叫んでいるので、とても胸が痛みますが……。

今は、別の部屋にゲージを置いて、とりあえず、ドアは閉めてあります。
先住ネコも、向こうにいるということはわかっていると思うのですが、気にしながら遊んでいます。

たしかに、先住ネコに負い目を感じながら(半泣き状態で)名前を呼んだりしていましたから、戸惑ってしまったかもしれません。

考えてみれば、まだ、一日もたっていません。
二匹のネコの為にも頑張りたいと思います。

お礼日時:2002/10/08 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!