
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちはその位からミトンを外したように思います。
顔をひっかくのが痛々しくて、なかなか外せなかったのですが、良く見ると目をこする時には爪ではなく、甲側の第二関節(わかりにくいですね)でこすっていたので、目を傷つける心配はないとわかったからです。mitonmamaさんのお子さんはどうでしょうか?
それからは爪をこまめにカット(長さよりも、角ができないようにカットするのがいいそうです)していました。それでも顔には時々キズはできましたが、痛いのがわかるのか、成長したのかわかりませんが、前ほど引っかかなくなったように思います。それに指しゃぶりも盛んにする頃ですので、じかにしゃびらせた方がいいかな?という気もします。
手指の成長はこれからという頃だと思いますので、今までの心配はしなくていいかと思います。円状のガラガラはお持ちですか? 握らせてあげると、ほんの少しの間振ることができるかもしれませんよ。
kanoko123さんありがとうございます。
注意して見ていると確かに目を手の甲側でこすっている時もあるようです。目に指が入ってしまいそうな時もありますが。
でも、今が外し時のようなのでこまめに爪をカットするようにしたいと思います。そしてミトンを外してガラガラを握らせてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
今5ヶ月の子がいます。3~4ヶ月くらいが、ちょうど、痛ければ引っかかないようにする程度に、手の自由が利いてくるころなのではないかと思います。
ちょうど指しゃぶりができる頃ですね。
最初は傷だらけになってしまうかもしれませんが、ミトンの外し時かもしれないですよ。
ほっぺに持って行くと痛いことになるって知ることも重要だと思います。
うちは二人目ということもあり、全然ミトンをさせていません。
最初の2ヶ月は傷だらけでしたが、3ヶ月くらいからはほとんど引っかいていないと思います。
まあ今でも手加減を誤ったか、突然深い傷をつけていることもありますけれども・・・。
でも赤ちゃんは新陳代が盛んなので、傷ができても1~2日で直ってしまいますよね。
爪だけはこまめに切ってあげて、取ってみてもいいと思います。
もちろん湿疹など、本当に痒いところがあるのでしたら上手に掻けるようになるほど保護が必要だと思いますが。
tantantan323さんありがとうございます。
指しゃぶりもはじまっているのでミトンがいつも濡れてしまいます。
やっぱり今が外し時かもしれないですね。
様子を見ながら外してあげたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 1歳の赤ちゃんを育てています。 生後3ヶ月のときにタクシーに乗りました。 夫が抱っこ紐で抱っこしたま 4 2022/08/20 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自閉症は、自閉症同士でしか仕事しちゃいけませんか? 1 2023/02/09 18:27
- 結婚・離婚 旦那が嫌い 結婚して3年目です。まあぼちぼちと仲良くやっているのですが定期的に価値観の違い等から来る 1 2022/04/22 16:14
- 運転免許・教習所 飲酒運転や酒気帯び運転のことで少し思ったことがあるので質問します。 5 2022/09/11 20:19
- 片思い・告白 私は台湾人ですが、正直日本人があまり好きではないんです。嫌なんです。 ちなみになんですが、今日202 6 2022/03/25 07:55
- 学校 小学2年生の男子は、どのくらい悪さをしますか 3 2022/08/29 17:48
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 赤ちゃん 今月頭に出産し、新生児育児をしている者です。 赤ちゃんは本当に可愛くて日々癒されているんですが、最近 4 2022/03/25 13:35
- 片思い・告白 再告白大丈夫ですか? 1 2022/03/24 12:25
- 片思い・告白 2回目の告白大丈夫ですか? 1 2022/03/23 07:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4ヶ月の娘が心配です。
-
生後4ヶ月で声を出して笑わず...
-
赤ちゃんの顔にガーゼがかかっ...
-
かきむしって大変!
-
新生児、寝るとき右にしか向か...
-
赤ちゃんがブサイクだったけど...
-
ミトンつけますか?
-
生後1ヶ月の赤ちゃんの石鹸につ...
-
入浴中赤ちゃんの目に石鹸が入...
-
出かけるのが億劫(赤ちゃんと...
-
技あり!の使える抱っこスリン...
-
たんぽぽを赤ちゃんが飲み込み...
-
7ヶ月児・これから買う育児グッズ
-
ベビーモデルに登録したらどれ...
-
おんぶと抱っこを同時にする紐...
-
外出・外泊について
-
11ヶ月の子育て中です。最近ベ...
-
おんぶしてますか?
-
おすすめの抱っこひもを教えて...
-
子供が生後2ヶ月の時、遠出・外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後4ヶ月で声を出して笑わず...
-
赤ちゃんがブサイクだったけど...
-
生後一ヶ月の子。目が合わない...
-
赤ちゃんの顔にガーゼがかかっ...
-
生後5か月の息子の顔にタオルを...
-
赤ちゃんの顔にファンデや化粧...
-
生後2ヶ月、天井ばかり見ます。
-
新生児のしゃっくりについて・・・
-
これは垢ですが?日焼けですか...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんのママで...
-
3ヶ月の赤ちゃんがタオルに執着...
-
赤ちゃん用シャンプー、何がい...
-
赤ちゃんの乳首
-
生後1時間の新生児に10cmの...
-
赤ちゃんの掌って?
-
赤ちゃんの手形を取るコツ
-
脳性麻痺でしょうか?
-
赤ちゃんの旅行について
-
もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんの自傷...
-
赤ちゃんて頭大きいもんですか...
おすすめ情報