
私は現在、金沢大学に通っています。
偏差値的には地方国立大の少し上だと感じています。
旧帝大ほどではありませんが。。。
私は、東海地方出身で、旧帝大(名古屋大か東北大)にいきたかったんですが、受験に失敗し、金沢大学に通うことになりました。
その為か、なりコンプレックスがあり、自分自身にもあまり自信がもてません。
将来は地方公務員(都道府県庁)に勤めたいと思っています。
金沢大学の評価やイメージなど、何でも良いので、教えてください!
できれば、社会人の方の実際の考えを伺いたいと思っています。
社会は学歴ではないと思っていはいます。実力だと思っています。
しかし、金沢大学出身の本当の評価を聞きたいと思っています。
少しでも自分にとって良い参考になればと思い、投稿させていただきました。
金沢大学の評価は社会ではどのようなものなのでしょうか?
金沢大学出身で、どのような頑張っている社会人がいるのですか?
また、そうでない社会人がいるのでしょうか?
どんな意見でも結構です。
学生を含め、皆さんの金沢大学に対する考えやイメージを教えてください!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
私も東海地方に住んでいて金沢工業大学出身です。
今まで大卒というよりも社会に出てからの経験知識を生かした仕事をしてきましたし、それなりに評価もしていただいています。
社会に出て重要なのは大学の名前ではなく、大学で貴方が何を経験し学んだかです。
これから社会に出れば、自分の希望通り思い通りに行かない事が多々あります。
もっと良い会社(有名一流企業)に入りたかったのに・・・
本当はあの仕事がしたかったのに・・・
と同じようにコンプレックスを持ってしまいますよ。
金沢は良い所ですよね。
冬の日本海、鉛色の雲や雷、竪町片町香林坊、内灘千里浜、と色々思い出します。
未だに「だらー」をはじめて聞いた時のショックは忘れませんし。
パチンコ屋で停電なんて経験、他所ではなかなか出来ませんしね。(笑)
今でも金沢は私の第二の故郷です。
自信を持って頑張ってください!!
No.3
- 回答日時:
地元の者ですが、金大卒と聞けば「頭良いんだね。
」の代表的大学です。私は、数年前まで同県のトップ企業に勤めていました。
そちらには、東大卒や関西の方の頭の良い大学を始め、東大以外の東京六大学卒などを卒業された方がぞろぞろいらっしゃいました。
金大卒の方も肩を並べて仕事をしていらっしゃいました。
私の友達が都道府県関係の公務員なのですが、友達の同僚に金大卒がいます。
とても人として素晴しい方ですが、仕事面でも優秀な方らしいですよ。

No.2
- 回答日時:
キン大って、そんなに気に病む必要ないですよ。
(何年か前に、キャンパス引っ越したでしょ)
~ここの医学部に竹原?なんとかと言う、嫌な教授がいるの
は知ってます。大衆誌で、標的をク●ミソに言うって。
学校の名前にこだわり過ぎたら、アホ臭いです。
国立だし、堂々としていて下さい。(私の昔の知人の息子が
キン大の理系に行ってました。優秀だったそうです。相当
難しい資格試験に合格したって)
~都道府県の地方公務員だったら、出身県のに応募するのが
有利と言いますよ。(場合によっては、民間企業みたいに
コネが有利という話しすらあるといいます)
No.1
- 回答日時:
前の職場に金沢大学出身者がいました。
とてもステキな方で、彼が「大学の時に雪が降ると寒かった…」なんて話されたらポーッとして聞いていた思い出があります。
彼は関西から金沢大学へ進学し、就職は関西でした。
かっこ良いし仕事もできるし優しいし、私にとっては「良い男」でした。
だから良いイメージしかないのですけど。
学閥がある会社ならともかく、社会人では大学は関係ないのです。
東大出ても使えない奴はまるっきり使えないのです。
だからあなたがコンプレックスを持っていても、それは周りから見れば滑稽にしか見えません。
「俺って金沢大学だから…」なんて自嘲気味に言われたら「はぁ~?気にし過ぎだし。自意識過剰?」って思われますよ。
大学名を聞かれたら「金沢大学。おいしいものがいっぱいあって良かった♪」とか言ったほうが絶対に良いです。
自分の大学に誇りを持たない人は結局何に対しても誇りを持てない気がします。
「どうせ…」みたいな感じで考え方も後ろ向きで扱いにくい。
それが大学を卒業して何年も考えている人がたまにいます。
仕事では本当にマイナスです。
私は偏差値的にはとても低い大学出身ですが、自分の学んできた事に誇りを持っているし、大学にも愛着がありますよ。
他人が何と言おうとね。
「私は大学の時にこれを一生懸命学んでました。全然関係ない分野ですけど今はこれができます」と胸を張って言えますよ。
普段はそんなこと全然言いませんけどね。
周りは時々慶応出身者に「さすが慶応。俺とは違う!」とか言いますけど、それは本当にふざけてですし、みんな冗談ってわかってますよね。
言われた本人もアハハで終わりです。
反対に「俺って東大!」とか鼻につくものも職場の困り者になりますけどね。
ようするに何事も極端なのは困るんです。
でも、今のままのあなたでは本当に使えない奴になりますから、改めた方が良いですよ。
職場の困り者になりますからね。
良いイメージを持っていた人も崩れるかも。
本当に誰も気にしてませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東京都立大学に行かれると恥ずかしいと母親に言われて困ってます。せめて旧帝にでも、と。 放射線技師にな 7 2023/05/18 15:14
- 中途・キャリア 地方の県立大学から東京の総合商社に就職できますか? 4 2023/03/25 17:18
- 大学・短大 進学先を迷っています 2 2023/03/02 17:54
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 大学・短大 偏差値47と55の短大どちらがいいですか 今、偏差値47(東大阪)と 55の短大(東京家政)で迷って 4 2023/07/02 10:03
- 大学受験 昔、大学受験生でしたが、よく金沢工業大という私立大学が、卒業生の大部分が東証一部上場企業に就職してる 2 2022/09/21 16:16
- 大学受験 高二です。 実家から早慶、MARCHに通うのと 一人暮らしで地方国立なら 金銭面でも刺激の多さ、華や 5 2022/04/15 22:14
- 高校受験 通信高校に行くと人生ダメになるんですか? 私はまあ標準くらいの学力なのですが全日制では大学受験で行き 8 2022/12/02 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
学歴、気になりますか?
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
高学歴=人間性が良い この方程...
-
40代で大学受験した方々のその...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
別れるべきでしょうか?
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
頑張ってきた人が報われない今...
-
大学を4年で中退 22歳 男です
-
2回も中退しました
-
高卒の人を「努力してない」と...
-
高校中退(中卒)の女にはどんな...
-
学歴社会はいつまで続きますか...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大人になって気づいたんですが...
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
-
顔見ただけで、この人大卒だな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報