dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

臨月を迎えた妊婦です。
妊娠6ヶ月まで治療していたのですが、続きは産後落ち着いてからということで薬を詰めてもらいセメント(?)でカバーしてありました。
最近そのカバーが歯磨きの際にポロッと取れてしまい、「しみるかな?」と心配していたのですが初日はなんともなく安心していたのです。
翌日から食後ズキズキと耳の下まで痛むようになり、4日目の今日は耳が聞こえないくらいずーっと痛んでいるのです。(;_;)

臨月の根幹治療?抜歯?はどのようになるのでしょうか?
胎児・母体に影響はないでしょうか?心配です。

A 回答 (1件)

こんにちは。


臨月ならば胎児への影響はむしろ出にくくなります。
早急に通ってた歯医者さんに電話するなり行くなりしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速今日の夕方歯医者さんに予約を入れました!
まだ抜歯か根幹治療かわかりませんが・・・

やっとこの痛みから解放される!(TAT*
ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/13 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!