dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠中に尿管結石になり、モルヒネを2度打ちました
それによる、生まれる子供への影響等ありましたら、教えていただけませんか?わけあって医師から聞ける状態でないので、よろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

国際成育医療センターのHPにいくと、「妊娠と薬」というコーナーがあり、妊娠中に使ってはいけない薬などについてくわしくかかれています。


かなり参考になりますので、一度見てみてください。

http://www.ncchd.go.jp/kusuri/index.html

参考URL:http://www.ncchd.go.jp/kusuri/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2009/03/06 14:12

⇒妊娠中に尿管結石になり、モルヒネを2度打ちました


妊娠何ヶ月かご存知で,モルヒネ打っているのであれば,
打って入る所で妊娠を何故言わなかったのでしょうか?

こちらで質問される場合,妊娠何ヶ月でモルヒネを打ったかが記載されなければ,良い回答出来ません。

妊娠に影響する薬に関してネットで検索されることをお勧めします。

この回答への補足

↓お礼の補足です
 >妊娠何ヶ月かご存知で,モルヒネ打っているのであれば,
>打って入る所で妊娠を何故言わなかったのでしょうか?

 これは当時者ではないので、詳しい事情等わかりません。

補足日時:2009/02/28 02:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アバウトな回答でよかったのですが。。。
検索してみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 02:09

モルヒネによる胎児の影響などを心配する暇があったら、主治医の産婦人科医を必ず持つことです。

また、なぜ投与した医師に聞かないのですか?

それをしないのにモルヒネによる心配などをしても、心配しているふりをして自分は退治のことを考えているとごまかしているだけで、何の意味もありません

すぐに相談できる医師を持たないことは、胎児にとって最大の妊婦の「罪」です。生まれて来れるはずの赤ちゃんの命を危険にさらしているのは、あなたです。

ネットで正しいかどうかもわからない情報を得て安心したふりをしてもだめです

そもそも妊娠週数、投与量もわからないのに答えようがありません。

ただ、絶対過敏期をすぎれば、ある程度の薬剤は、必要であれば最小限つかってもよい状態となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
聞き方が悪かったでしょうか?
回答していただいて申し訳ないのですが、残念ながら医師に聞けない事情は当事者ではないからです。
私には子供はいませんし。結婚もしていません。
ただ、知識として、妊娠週数、投与量もあるでしょうけど、モルヒネによって、(量等関係なく)何か子供への害が「あるのか」「ないのか」あるとしたら「どんな害があるのか」「どのくらいの投与量だとそうなるのか」ただそれだけ知識として、知りたいだけですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!