電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デボン紀のフズリナだよ、と化石を頂きました。
私は全く詳しくないので、化石に詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

露出した石灰岩の表面に米粒のような突起が見えることがあります


それがフズリナの殻です
カルスト台地に露出している石柱に多く見られます
砥石などで摺ると渦巻状に並んだ小部屋の集団であることが分かります
珊瑚と並んで石油や石灰岩を作った生物だと考えられています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2008/02/15 21:10

デボン紀は3億年以上前の時代です。



フズリナはサンゴ礁に住む小さな単細胞生物(アメーバー)です。
一番大きくて1cmくらいです。
単細胞生物で有りながら、殻を持っていました。

確か2億年位前に絶滅したはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歴史を感じますね。興味を持ってきました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/15 21:11

こんにちは。


フズリナを理解するには有孔虫という物を知らないといけません。
水の底などに好んで住み着く単細胞のアメーバのような生物で、石灰の殻を持ってます。
現在いる有孔虫で最も有名なのは星砂でしょう。
浜辺にある星砂は「星砂(ホシスナ)」という種類の有孔虫の細胞部分が死んで殻が残って砂浜に打ち寄せた物です。
http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70254/h …
http://bungakubu.kokushikan.ac.jp/Chiri/TEACHER/ …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AD%94% …

これのご先祖様の一つがフズリナです。
http://www.asahi-net.or.jp/~ep3n-kizm/zukan/kase …
http://www.ymg.urban.ne.jp/home/akihaku/kagaku.s …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%BA% …
http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/fuzurina2 …
有孔虫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AD%94% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2008/02/15 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!