dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

凝灰質砂岩と砂岩の違いについて教えて下さい

A 回答 (1件)

たぶん、回答要求分野の選択ミスだと思いますよ。


「地学」かな、、、

凝灰岩質砂岩と砂岩
どちらも砂岩=堆積岩ですよね。
砂岩の細分類が凝灰岩質砂岩、ということでしょう。
砂岩中の砂、が何か?ということで細分類しているということじゃないですか?
そういう意味では、凝灰岩質砂岩、は凝灰岩でも間違いではないのでしょうね。
そのあたりは、成分中比なのかな?

凝灰岩ですから、噴火活動でできた灰の中に砂粒が多量にあり、それが海底に堆積して、圧力で岩化したものが、凝灰岩質砂岩。。。

安山岩質凝灰岩、ってものあります。
石のでき方が全然違うのに?
安山岩は火成岩です。
要するに、噴火活動の時に、どの岩類・砂類を灰として巻き上げたか、ということではないですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!