
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文化人類学者のジェームズ・ラウトレッジがでしょうか?1972年に出版した著書「The Limits to Growth」の中で、人口過剰や環境破壊によって、21世紀末には人口が減少に転じると予測しています。
ラウトレジの予測は、当時は過激なものとして受け止められましたが、近年では、気候変動や資源枯渇などの問題が深刻化するなかで、再び注目を集めています。
舛添要一氏も、2009年に出版した著書「日本はなぜ滅びるのか」の中で、21世紀末には人口が減少に転じると予測していますね。舛添氏は、少子高齢化や格差拡大などの問題が、人口減少を加速させると指摘しています。
なお、舛添氏は、文化人類学者ではありません。舛添氏は、医師、政治家、作家として活動しています。
No.3
- 回答日時:
> 昔から、世紀末には、飢饉や疫病が、流行し人口が、世界的減少すると
そのようなのは、ありそうな気がするものの、実際には、言説としてはなかったのではないでしょう。
20世紀末に関しては、ノストラダムス現象で漫画にも流行があったけれど、社会学、人類学、地球科学、経済学、農学、疫病学、そういう方面の学者が言ってはないと思います。
舛添要一も多分言ってないし、書いてないでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9B%E6%B7%BB …
21世紀末に、特別の変化を予測し、述べている人はいないのでしょう。
単になだらかな変化が続くだけで、《世紀末》を特出する人はいないでしょう。

No.2
- 回答日時:
#1さんの回答がグッドです。
人類の歴史は飢餓と疫病との戦いですので、「誰でしょう」と言うより
歴史を学べば解ります。
文書力の有る人が取り纏めて発表して印税稼ぎが出来ます。
文書力の無い私が回答すると、嫉妬、妬みのコロンブスの卵的な回答に、
なっちゃいますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 宗教は何故存在するのですか? 幾ら祈りを捧げたところで神は戦争も飢饉も疫病も解決しない。 人類の文明 16 2022/08/27 00:19
- 宗教学 宗教は何故存在するのですか? 幾ら祈りを捧げたところで神は戦争も飢饉も疫病も解決しない。 人類の文明 16 2022/08/27 00:19
- 戦争・テロ・デモ 統計的に人類は戦争、疫病、飢饉、格差、貧困を解決してきていると述べた本の見解は的外れとなりましたか? 2 2022/04/28 13:13
- 政治 地球温暖化防止に金を使うより、人口増加防止に金を使った方が良いですよね? 11 2022/11/16 13:41
- 宗教学 「死者は(現世と平行している)あの世で過ごしており、一時的に(お盆に)家へご先祖様として戻って来る」 6 2021/12/31 10:58
- その他(教育・科学・学問) 技術立国なのに昔から科学者と技術者を人事面でも給与面でも徹底的に冷遇するのはなんでですか? 100年 4 2022/02/01 00:39
- 医療・安全 人口削減計画は、アメリカの為に必要なのですか? 1 2022/05/13 19:45
- その他(人文学) 人類の起源をGPT-4に聞きました。本当ですか? 5 2023/10/10 22:47
- その他(ニュース・社会制度・災害) なんで日本ってこんなに人間が多いの? 減れば良いのに(もちろん自分以外の人間で) 3 2022/04/01 05:04
- その他(言語学・言語) オナシスの名は、ギリシャでは一般的なものですか? 2 2022/11/18 17:49
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は人口いすぎですよね1億超...
-
人口の高位推計って何ですか?
-
引きこもりニートのくせに 一人...
-
日本はどうして2/3ぐらいの余...
-
合計特殊出生率の数値に「人」...
-
日本は人口多すぎませんか? 80...
-
高齢者が戸籍上で生存したり、...
-
人口の由来
-
生物兵器について教えてください。
-
漢文について質問
-
ヨーロッパの人口
-
日本って邪魔な余剰人口が多す...
-
急いでます!!!日本の工業は...
-
ドイツのGDPが日本を抜いた...
-
統計では、ネトウヨは、裕福層...
-
皇族の性行為
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
赤十字は戦地で敵味方関係なく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きこもりニートのくせに 一人...
-
1000年ほどの先祖の数は何人で...
-
人口の由来
-
人口の高位推計って何ですか?
-
合計特殊出生率の数値に「人」...
-
日本って人間減ってくれる方が...
-
人口補充出生率
-
ドイツのGDPが日本を抜いた...
-
東京都・神奈川県・埼玉県・千...
-
生物兵器について教えてください。
-
外国で暮らしている日本人は日...
-
昔から、世紀末には、飢饉や疫...
-
インナーシティー問題って?
-
日本は人口多すぎませんか? 80...
-
合計特殊出生率の「特殊」って...
-
急いでます!!!日本の工業は...
-
65歳以上になっても働きたいで...
-
日本で1番人口が多い年齢
-
大阪府の子供の人口
-
ヨーロッパの人口
おすすめ情報