プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。自動車保険のことで質問があります。

実は一昨年まで、親戚の自動車代理店で紹介された「あいおい損保」に入っており、月々2万3千円程度の保険料を払いつづけて来ました。

ところが、昨年、インターネットを通じて、アメリカンホームダイレクトなど何社かに見積りをお願いしたところ、どの会社も一括払いで10万前後の見積りが出され、その中から8万円程度の保険に最終的に加入しました。

今年も引き続き、同じ会社で契約を続ける予定なのですが、ただ一点、なぜこれまで月々2万3千円もの金額がかかっていたのかが、本当に不思議でなりません。今でもよく思い出します。

単純に比較しても、1年間の合計金額で3、4倍の違いがあり、この差については、どうしても納得のいく答えが見付かりません…。
(代理店の中間利益になっていたからでしょうか??)

どなたか御存じの方おられましたら、教えていただけたら幸いです。
なお、家族で年齢下限は25才で、今まで無事故(保険料の支払いなし)です。

なにとぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

通販と代理店を介しての加入では、やはり通販の方が安いには安いです。



ただ、代理店を通しての加入であれば、同じ様な補償内容であれば、
あいおい損保でも東京海上日動でも損保ジャパンでも
そんなに大きく保険料に変わりはないと思います。
(特約の内容に多少の差があったとしてもです。)

今までの保険では、いろいろな特約が付帯されていたのではないでしょうか。
「日常生活賠償責任担保特約」他いろいろ考えられます。
また、人身傷害保険の種類、車両保険の種類によっても保険料は大きく変わります。
(この2つの保険は、種類によってホント~~にびっくりするくらい保険料が違います。補償の範囲が全然違いますので。)

ご自分でネットを通して見積もりを出す際には、「こんな特約いらない。」とはずしても、
代理店を通して加入する時は、「まかせるから、いい様にして。」と言ってしまうことが多いと思います。
そうすると、代理店は、万一事故があった時、
「今回の様な事故の場合では補償がない。」とお客様に言って、
「えっ~そんな説明、入る時に聞いてないよ~」と言われるより、
補償を厚くする方を選びがちだと思います。

もし、あいおい損保に加入していた際の保険証券があったら、
一度じっくり今回の補償内容と見比べてみてはいかがでしょう。

私は「対人・対物」こそ無制限ですが、他は最低限の補償内容で年間保険料2万そこそこです。気楽なので通販のダイレクト系に加入しています。
でも、月に同じくらいの保険料を払っている人も身近にいます。
また、友人には、面倒見の良さからプロ代理店に加入している人もおり、その代理店さんでなければ嫌だといっています。

flan-neko様が、保険にどこまで、どんなものを求めるかによって違ってくるとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人身傷害保険と車両保険については、少なくとも、同じ水準にしていました。

もしかすると、日常生活賠償責任担保特約というものが関係しているのかもしれません。

あいおいの時の保険証券を探して、比較してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/24 20:42

 前の方が言うとおり、差がありすぎです。

次の点に注意してよく保険の内容(条件)を比べてください。
1、年齢条件
 まず現在の年齢条件はあっていますか。26歳以上になっているなら25歳の方が運転しても保険金が払われません。そうならば、要注意です。(例外として家族のみ年齢条件を変更する特約もあります。)
 次に、以前の「あいおい」の保険証券を点検しましょう。こちらが全年令担保となっていませんでしたか?そうであれば理由がつきます。全年令補償と21歳未満不担保とでは保険料が全然違います。切り替えの年に最若年者が21歳以上となったか、以前の契約の代理店が年齢条件をよく確認していなかったということですね。原因はここにある可能性が高いと思います。
2、車両保険の条件
 車両保険は、一般条件か車対車+A条件かによって大きく保険料が変わります。この条件が違っているならやはり理由がつきます。
 また、免責金額という条件もあります。免責金額が大きいと保険料が安くなります。
3、その他の特約
 等級プロテクション、積立型保険のなどの特約がつくと保険料が変わります。ここも要注意ですね。
 以上のような点で点検するとよいと思います。差額の理由がわかるかもしれません。
 今の保険が問題ないがどうかは特に注意してください。よくわからなければ、今の保険会社に家族構成等を話して 問題の無い契約であることを確認してください。
 点検した上で同じ条件ということであれば、一度「あいおい保険会社」に相談してみましょう。別の理由が見つかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢関係と車両保険は同じようにしましたので、もしかしたら、積立型保険というあたりかもしれません。。

一度以前の証券と確認したうえで、あいおいに直接問い合わせてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/24 20:47

確かに通販は安いです。


でも、貴方の場合年間ベースにすると276,000円の保険料ですね。
それが、通販だと8万円ですよね。
こんな差はいくら通販でも、同じ条件ならあり得ません。

貴方自身は通販も同じ内容での加入だと思っているかも知れませんが、
専門家が証券を見て、内容を精査すれば、同じ条件での加入ではないと
思います。

一度専門家に分析してもらえば分かることです。
通販があいおいの保険料の1/3なんて同じ条件ならありえません。
代理店経由と云っても、代理店の手数料は15%前後ですよ。
通販が同じ条件なら3割~4割ぐらい安いケースは等級が高いとありえますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどの方がおっしゃられたように、もしかしたら、日常生活賠償責任担保特約かもしれません。

一度比較してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/24 20:44

メチャクチャ高い任意保険料ですね!私なんか1年間で1万7千円程で高い高いと思っているところです。


不必要なものはカットして本当に必要なものだけに絞ればどうでしょうか?それに無事故割引でどんどん安くなるはずです。
保険会社は「東京海上日動火災保険株式会社」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1万7千円ですか!
すごいですね。。

年齢や等級も関係あるのでしょうか。。

どれが必要で不必要なのか、もう一度見直してもみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/24 20:20

直販型と代理店型の違いですね。



さすがにご提示の例は極端すぎますから、
もしかしたら条件が微妙に違うのかもしれませんが、
(1年経って、等級が上がった分も安くなっています)
普通は5割程度、代理店型の方が割高になります。

直販型は代理店の経費をカットしていて割安になっていますが、
細かいところまでは手が回らない部分があります。
たとえば、車の入れ替え中の事故なんかがそうです。
(代理店だと代理店が書類を受け取った日で処理できるので、)

経験例を挙げます
・直販型利用中に事故。相手の保険会社が直接私に
 電話を何度も掛けてくる。
 こちらの保険会社に相談すると「ほうっておけば大丈夫」とのこと。
 慣れていればそれもできるでしょうけど。
・代理店型で事故。気がついたら補償が終わっていた。
 聞かれたのは、「過失割合は任せてもらえますか?」だけ。

今はあいおいの直販型を使っていますが、
これは合併前の商品で、今は更新のみとなっているようです。
車両保険はA限定型(車対車のみ)ですが、
ゴールド、16等級(案外悪い)、25歳未満無担保、保証無制限で、
年4万円で済んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

実は、細かな特約も含め、ほぼ全く同じ条件で見積りを行った上での差なんです。同じ条件で、なぜこんなに差が出たのか、、、

tntさんおっしゃるように、通常でも5割の差だとしたら、なぜだったのか本当に不思議です、、。

お礼日時:2008/02/17 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!