
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
100gまたは、100mlあたり、5kcal未満の場合、カロリー0と表示できるそうです。
つまり、500mlのペットボトル1本あたり、25kcal未満なら0calと表示できるそうです。
したがって、お茶や水の如く飲むと、えらいことになりますね。
恐らく、他にも「ノンシュガー」とか「シュガーレス」などの表示にもなにかカラクリがありそうです。
参考URL:http://www.suntory.co.jp/customer/FAQ/sd_indicat …
No.8
- 回答日時:
ノンカロリーのドリンクに使われている人口甘味料は
食物繊維と同じで胃や腸で吸収されずに排泄させるので、カロリー源にはなりません。
たくさん飲むとお腹が緩くなるのも食物繊維と同じ理由からです。
ただし舌に強い甘みを感じているのにカロリーが摂取されない事に体が混乱して
その後に食べた食事からより多くのカロリーを取り込もうとするため、
頻繁にノンカロリーのドリンクを飲むのは逆に肥満の原因になる、という研究結果もあります。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/123168/
No.7
- 回答日時:
No2さんの言うとおり、何%未満で「0カロリー」表示できるようになっています。
ジュース=甘い
カロリーが「ゼロ」とは当然考えられません。
糖分といっても、分類上糖分にあたらない甘味料が数多く存在しています。
それは、特定の表示義務無かった覚えがあります。
No.6
- 回答日時:
例えば、塩水はノンカロリーですが水やお茶と同じ感覚で飲んで
体に影響ないと言えるでしょうか?
例えば、ノンカロリーの劇薬を水で溶いて飲んでも体に影響ないと言えるでしょうか?
ノンカロリーと体に無害とは別物です。
ノンカロリーの飲料を飲むことによって、他の食品からカロリーを
吸収し易くなる体質になる可能性があるかも。
なんにしても嗜む程度が宜しいかと。
No.5
- 回答日時:
数年前までは、標準食品成分表の熱量は、5Kcal未満は0Kcalと記載されていましたが、その後、成分分析精度が上がり、2003年頃から、蒟蒻5Kcal、寒天3Kcal、トコロテン2Kcalなど、5Kcal以下のものもカロリーが記載されるようになりました。
ただし、商品の表示カロリーについては従来どおりですから、ノンカロリーと記載されていてもゼロでない場合があり得ます。なお、甘味料にアスパルテームを使えば、ゼロカロリーにすることはもちろん可能です。
No.4
- 回答日時:
味覚からカロリーを推測する本能みたいなのがあるそうで、「こんなに甘い、だけど0カロリー」という、感覚と現実のズレから発生する自然な疑問のようです。
確かに、ゼロカロリーコカコーラだけの話ならその通りでカロリーはほとんど無いわけですが、味覚から得るカロリー推測機能を大きく狂わせてしまうらしく、痩せるとか肥満防止には結びつかないようです。
もともと嗜好品なので、ほどほどに楽しめば問題ないのでしょうけど。
No.3
- 回答日時:
そう単純ではありません
四捨五入して0ならば、0と表示しても偽装・不当表示ではありません
また食品のカロリーは 大雑把な計算ですから 糖分0.1g程度以下であるだけのことでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール たまに、持ち歩きで酎ハイを飲む事があるんですが、カロリーとか少ないお酒ってありますか? 焼酎はカロリ 3 2022/05/16 09:47
- ダイエット・食事制限 カロリーについて質問です。 例えば家系ラーメンは一杯900キロカロリーと書かれて居ますが、これはスー 3 2022/03/28 20:18
- その他(病気・怪我・症状) パーキンソン病の祖母(76)、毎日コーラ飲んでたけど500mlのペットボトル2日で1本のペースだった 4 2023/06/11 11:41
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です。 以下のメニューのカロリーはいくら位でしょうか? 20人の飲み会のコースで1人あた 2 2023/06/17 23:19
- 食生活・栄養管理 1日のご飯3食を、1食ジュース、炭酸水炭素飲料牛乳コーヒーアイスシャーベットなどに置き換えたら太にや 6 2022/05/29 11:24
- ダイエット・食事制限 贅沢ブラック、カロリー0、甘さ控えめと書かれたコーヒー買ったのですが。 ブラックカロリー0なのになぜ 2 2023/08/23 12:48
- 食生活・栄養管理 50代男性です。 めちゃくちゃ カロリーアプリで 食べ物でカロリーを 抑えてます。 炭水化物は 1日 6 2022/06/01 14:22
- その他(料理・グルメ) 食べ物が受け付けません カロリー計算をしててもう少し食べれそうなので食べようとしたんですが身体が受け 8 2023/02/18 12:04
- 飲み物・水・お茶 カロリーだけで判断してたら恐ろしいですか? 缶コーヒーを1日3本くらいのみます。 1本185gとかで 3 2023/07/16 17:23
- ダイエット・食事制限 ダイエット目的でプロテイン飲んでる方に質問です。朝の置き換えで飲んでてだいたいのプロテインの規定の水 1 2022/10/26 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
【消費カロリー】1日何もしなく...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
お菓子かパンかどっちが太りま...
-
菓子パンと和菓子なら和菓子の...
-
披露宴の料理
-
バットの素振りの消費カロリー
-
ダイエットに成功した人に質問です
-
手羽元1本50gのたんぱく質は何...
-
家系ラーメン一杯のカロリーは...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
1日400カロリーまでの食事を続...
-
ダイエットしてるのですが 仕事...
-
6.2km歩いたらどのぐらいカロリ...
-
ハードゲイナーの僕を助けて下...
-
成人男性は2500Kcalまでとよく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
1500カロリーでも太る...
-
ウォーキング
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
大丈夫でしょうか…?
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
披露宴の料理
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
この2日間、夜にめっちゃ食べて...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
チューイングを止める方法 最近...
おすすめ情報