アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長期間冷凍保存しておいた餅を、おかきにしようと思ったのですがうまくいきません。
かちかちになって普通にレンジにかけて焼いても食べれないので、おかきにしようと思い、水につけてひび割れてきたところを手で割って、乾燥させて油で揚げたのですが、べちゃっと油っぽくなってうまくいきません。
なんというか、餅の断面がミルフィーユのように層になってしまってるのでその部分に油がしみこんでしまってるみたいです。

一度炊飯器などでゆるめてから、餅を作って、乾燥させて、揚げて…ということも考えているのですが…
もったいないので、どなたか良い方法ご存知なら教えてください。

A 回答 (6件)

「水にくぐらせて、レンジでチン」して、焼かずにつき立て餅の様に餡・からみ・黄な粉などで頂く。


これがダメだったのならば・・

私は「餅入り炊き込みご飯」をお勧めします!
簡単におこわ風な仕上がりになりますよ。

作り方は、
(1)普通にうるち米でお好みの炊き込みご飯をいつも道理の分量でセットをした上に餅を1~2切れ置き、通常通り炊き込む。
(2)炊き上がったらすぐに、全体に餅がからむ様に良く混ぜる。
(3)蒸らして出来上がり
です。
簡単にもっちり仕上がりますよ。
我が家では、「いまいちなお米」だった時の、米救済策としてもよく作ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
実は私も試したことがあるんです。おいしいですよね~。
ただ、あまり頻繁におこわは作らないし、餅を消費できないので、できればおかきを作りたい!と思っています。

お礼日時:2008/02/18 13:55

水に10分間漬ける。


炊き込みご飯の準備(餅米でなく普通の米)
炊飯ジャーに米+水(炊き込みご飯)をセット。
先ほど水に漬けた餅を2~3合で2個乗せる。
スイッチオン。
炊けたらよく混ぜる。

まるで餅米を使った炊き込みご飯(おこわ)の出来上がり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前の方のお礼にも書きましたが、実はやったことがあるんです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 13:57

フードプロセッサーに入れてもち粉にします。


ミルフィーユ状態なので割と簡単に砕けます。
で・・・柔らかめの残りご飯をチンして暖めたものと
混ぜてラップで包み綿棒で平らに伸ばし
乾燥させて、揚げればおかきになりますよ。

混ざりにくくポロポロするようなら、適量水を加えてやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~、ゴハンと混ぜればいいんですね!ありがとうございます。
ちょっと試してみますね。
ちなみに、餅はチンしなくてもいいんでしょうか?

お礼日時:2008/02/19 14:12

1です。


そうだったんですね!余計な事を・・・。ごめんなさい。

では、おかきが油っぽくなっちゃうのを避けるコツですね。
層の部分に入り込んだ油が問題のようであれば、薄くスライスしてみる。とか、今よりももっと小ぶりにしてみる事では回避できないでしょうか?
ウチでは餅は、冷凍保存しているので、いつも(恥)カピカピです。
それを、角切りとか大きめのサイズで揚げると、やっぱり油っこいかな~という感じ。ありますね。
でも、層を切っちゃう感じで薄くしてみたら、味もしっかりつくし、油っぽさも軽減されましたよ。
油の温度も、小さくする事で、ちょっといつものおかきより高めでも焦げにくいので、それも油っぽさ対策にはいいと思います。

もしくは、薄くor小さくしたものをフライパンで炒る。揚げ餅おかきではないですが、このタイプのおかきも美味しいです。

水井浸してからまた乾燥して・・・は、あまりお勧めできません。
以前、焼餅にしようと思って、水に下して戻そうとしたのですが、あのカピカピの部分に特に水が入って、ブコーっとした感じ(伝えにくいですが・・・)になってしまい。結局、レンチンしてコネコネさせて食べました。もしかしたら、このコネコネの後で、しばらく置いておけば、元のお餅状態に復活したのかもしれませんが・・・
ちょっと面倒ですよね。

試したら、教えてほしいです☆
お餅って場所取るから「使い切りレシピ」は、欲しいものですよね~。
回答になってないですね・・・汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答ありがとうございました。
しかも余計な事だなんて、私のお礼の仕方が悪かったのかな…気分を害してしまったのならごめんなさい。
うちの餅はかなりのミルフィーユ状態で、そのまま揚げるとミルフィーユ部分が熱で少しずつ溶け出す感じになって、どろどろのまま固まって揚がっていく…って感じになっちゃうんです!油の温度は180℃なんですけど、全然フライしてる音すらしなくて、ジーーーって溶けていってる感じなんです。

コネコネの後、置いておけばものすごくカチカチになるのですが、そのあと乾燥させて揚げたらうまくいくのかしら。。。
冷蔵庫のなかでますますカピカピになっていくわが家の餅たち。。。
海外で暮らしているので、なかなかもったいなくて捨てられないんですよね。

お礼日時:2008/02/19 14:21

3です。



ええ、チンしないでOKです。
ミルフィーユ=フリーズドライの状態ですから、
もち粉(みじん粉)になってしまえば、他のものにも色々使えます。
この後、十分に天日干し乾燥すると今度は密閉容器で常温保存できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~、フリーズドライになっちゃったんですね(^_^;)
わかりました、ありがとうございます。
天日干しできないので、今そのまま冷蔵庫に入れて乾燥させてます。

お礼日時:2008/02/20 16:15

揚げる方法は分らないですが、私の住む地方では


カンカンに乾いたモチを水に一晩浸し、フライパンで
焼く方法があります。
溶けて大きな一塊になりますが、適当に分けて
磯部まきにしてます。
少し油を引くと表面がサックリして美味しいですよ。

ご存知でしたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
もち状にして食べたいときは、その方法も試してみたいと思います。

お礼日時:2008/02/20 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!