
餅に食紅で文字を書く方法についてお教えください。
もうすぐ子どもが1歳になるので、
誕生日にお餅を背負わせる「一升餅」を家で作ろうと思い、
先日練習で実際に作ってみました。
餅は機械がつくので申し分ない仕上がりなのですが、
餅に食紅で書いた文字がにじんでしまい、どうもうまくいきません。
方法は、食紅を水で溶き、筆にとって書いています。
書いたタイミングは、餅をついてすぐと、3日たってからの2回行いましたが、
どちらも同じくらいにじんでしまいました。
にじまずきれいに文字が書ける方法をご存じの方がいらっしゃれば、
お教えいただければ幸いです。
なにとぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
へばりついた餅をはがすには?
-
法事の際の赤飯について
-
ずんだ餅は好きですか?
-
統計学 確率分布(表)わかる方。...
-
うるち米って蒸せますか?
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
レンジ無し、コンロ無し、使え...
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
オーブンでお菓子を作ろうとし...
-
月ごとの和菓子の12ヶ月を教え...
-
硬くならないお餅の作り方は?
-
スーパーやデパートで売ってい...
-
餅に食紅で文字を書く方法につ...
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
-
味噌汁の味噌、どんな味噌が苦...
-
お雑煮
-
2人暮しでお餅が2キロあり、ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
法事の際の赤飯について
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
-
【韓国料理】カレトックとムル...
-
レンジ無し、コンロ無し、使え...
-
統計学 確率分布(表)わかる方。...
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
切り餅:「もち米100%」と「も...
-
ぼたもちとおはぎの違い教えて...
-
冷凍してぽろぽろになった餅の...
-
餅つき機でついた餅が固くなる...
-
大人数で餅つきをします。もち...
-
うるち米って蒸せますか?
-
私の手ってデブですか?
-
お菓子屋さんの大福が硬くなら...
-
真空パックの玄米の賞味期限は1...
-
尻もちを”つく”
おすすめ情報