
初めまして。
現在私は、軽度の痴呆症である義母と同居しています。
義母がトイレ以外の場所で粗相をしてしまうので、とにかく毎日掃除に明け暮れています。
毎朝、掃除機かけと雑巾がけをするのですが、夕方仕事から帰ると家中が臭く、廊下や壁にまで排泄物がついてしまっています(昼間は同居中で無職の義妹が義母の世話をしているのですが、掃除まではしてくれません…)。帰ると着替える間もなく義母をお風呂に入れ、家中の雑巾がけをしています。
幸い家の床は全てフローリングで、絨毯や畳と比べれば楽なのかも知れませんが…やはり排泄物なので、逐一、家中を洗剤をつけた雑巾で何度も拭く必要があり、正直体にキツイです。
ウ○チ等がついたフローリングを、消毒や除菌などをしつつ楽に掃除出切る方法や、良い掃除用具、洗剤などはありませんでしょうか(ムシの良い話でスミマセン)。
アドバイス頂けましたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
医療用品のニチバンはフローリングのプロテクトシートを出しています。
http://www.nichiban.co.jp/news/07-04/01.html
使ったことも現物を見たこともないですが、フローリング全体をコートすれば掃除が楽になるのかもしれないです。費用だけ聞いたことがあるのですが、フロアーリングコーティングと同じ程度でした。ニチバンに実績を聞くのもいいかと思います。
参考URL:http://www.nichiban.co.jp/news/07-04/01.html
No.3
- 回答日時:
私の場合ペットですがウンチは同じようなものなので参考になるかと思います。
基本的にふき取るわけですが、時間がたったものは固くなっていてそれで余計にお困りのことと思います。その場合ホームセンターで売っているパテ用のヘラが役に立ちます。まずペット用の除菌消臭液をたっぷりかけます。そしてパテベラでこそぎ落します。パテベラはフローリングよりも柔らかいので傷はつきません。固まったものでも10回ぐらいこすっていると溶けてきれいに取れます。それをトイレットペーパー等でふき取ります。そしてもう1度除菌消臭剤をかけてふき取ります。これで結構速く掃除できます・ご助言頂き、どうもありがとうございます。
ペットを飼っていらっしゃる方々が同じ悩みを持っているようで、心強いです!
除菌消毒液+パテベラですね…早速試してみます。
お察し頂いた通り、半日放置された便がなかなか取れず、いつも泣きたい気持ちで、長い時間をかけ雑巾でこすっておりました。割り箸を使った事があったのですが、やはり床に傷がつき…。ベラですと傷がつかないそうで、二重に助かります(^^
No.2
- 回答日時:
毎日、の事で、大変ですね。
私の場合は、ペットの犬ですが、そんな時には、ペット用、消臭スプレイを、畳に、たっぷりかけると、いいにたいです。
それと、空気がこもらないように、窓を、少し開けておいて、換気撰を、付けたままにすると、どうですか?
軽度の痴呆症と言っても、もう少し、助けがないと、まだ、まだ先のながい事なので、家族で、話し合い、週1-2回デイサービスに、行かれては、どうですか?
義妹さんも、1日中、お母さんと、すごすのは、無職と、いっても大変だと、思います。 デイサービスの次の日は、掃除もしてくれるかも。
ご助言頂き、ありがとうございます。
なるほど、ペットも同じ悩みがあるのですね!
換気扇は24時間常に廻しており、空気清浄機も各部屋に設置しておりますが、やはり便となると臭いが強いので、篭ってしまうようです。
消毒スプレーですか…いいですね!ペットの便に使えるなら、人間用にも使えるのではないかと思います。子供も居るので、食中毒などを防ぐ為にも消毒はかかせないんです(^^;
早速ネットで探し、試してみますね!
デイサービスや老人ホームは、人付き合いが苦手な義母がどうしても嫌がるので、夫の妹さんに平日昼間だけ世話をお願いしています。お掃除は苦手だというのですが、やはり手助けは必要ですね。もう一度、その点について話し合ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 掃除を早くするコツはありますか? 家中を掃除機かける→フローリングはクイックルワイパーで拭く→ベッド 4 2022/03/25 18:53
- その他(家族・家庭) 価値観が違うのは当たり前だけど、これって普通ですか? 10 2022/10/10 12:47
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- 学校 学校で掃除中に男子に遠回しにイヤミを言われました 理由は生理中で漏れるのが怖くて雑巾がけをしなかった 4 2022/06/20 16:29
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 掃除・片付け キッチンの壁が黒く汚れてくる 塗装剥がれ??? 3 2022/07/27 10:06
- 出会い・合コン 彼女ってどうしたら出来ますか。(結婚より同棲したい) 自分は20代で、無職、身長175cm以上あり、 10 2023/08/08 08:02
- アルバイト・パート 客室清掃について続けるか悩んでいます。 専業主婦でブランクがあったのですが… 家計の為にもパートに出 5 2023/03/15 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏の浮気の可能性? 彼氏が急に掃除をし始めました。 彼氏とご飯食べ終わった後、掃除道具を買いたいと 2 2022/05/22 22:25
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
小さな会社の事務員さんいらっ...
-
スーパー銭湯や温泉の女湯に男...
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
掃除当番表の作り方でいい方法...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
排泄物の付いたフローリングを...
-
アメリカ製のキッチンエイドミ...
-
ディスポーザーでガラスを粉砕
-
DualSense スティック 分解
-
掃除とは?
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
転職先暇で仕方ない スポーツジ...
-
無能、劣等感と向き合うために...
-
鍵はパーツクリーナーで掃除?
-
専業主婦の方、毎日何してます...
-
職場での掃除当番表作成したい...
-
社内の清掃って仕事じゃない?
-
給湯室の台所掃除について、イ...
-
「さっさと」と「早速」と「と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻、アホ???
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
鍵はパーツクリーナーで掃除?
-
ゲロ掃除…どうしましたか?
-
社内の清掃って仕事じゃない?
-
排泄物の付いたフローリングを...
-
掃除とは?
-
スーパー銭湯や温泉の女湯に男...
-
自分は外仕事で会社から社用車...
-
町内で、神社の掃除がある地域...
-
石油ファンヒーターの赤火
-
職場のトイレを詰まらせたらど...
-
職場の掃除機は新人がやるもの?
-
DualSense スティック 分解
-
小さな会社の事務員さんいらっ...
-
掃除の女性が男子トイレに…
-
一戸建ての玄関前 どこまで掃...
おすすめ情報