dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が遊びに来た時に、大便を漏らしトイレが汚れてしまいました。何とか最低限片付けてもらったのですが、壁と床(塩ビ)にオレンジ色の染みが残ってしまいどうしても取れません。これは壁紙を変える以外方法が無いのでしょうか?困っています。

A 回答 (3件)

NO1同じ事ですが、色素が残っていると思います。


色素ですとやはり塩素系漂白剤が一番と思いますが、洗濯や台所用有りませんか?トイレですと壁紙ビニール系と思いますので、殆んど取れますよ!
殆んどとは知ってる人のみ気が付くレベルです。床も同じ。
床はクッションフロアと推測されますので、模様などの上にコーティングされておりますので色落ちの心配はまず大丈夫と思います。
心配なら薄める量を少なくして(水の量を多くする、水1リットルに対しキャップ1杯をキャップ半分に)時間が多少多く掛かりますが、消え具合を見ながらやれば、大丈夫。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速漂白剤を試してみました。
確かに壁、床ともに殆ど染みは取れて気にならない程度に
なりました。新築の賃貸マンションなので、退去時に
一体幾ら取られるんだろうと憂鬱でしたが、これなら
大丈夫そうです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 11:39

トイレの面積なら張替えも考えたほうがいいかもです。



すでに染みになっていたら取れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか・・・
かなり費用が掛かりそうで辛いです。
本人が全額弁償してくれればいいのですが

お礼日時:2006/07/08 14:58

大便は水溶性ですから、水雑巾で早めに手当てすれば多分大丈夫だったと推定します。

色が残ったということは既に染みこんでしまったという可能性があります。壁紙が白でしたら、家庭用の洗剤とか漂白剤を含ませたキッチンタオルを貼り付けてなどの方法でで軽く試して見てください。床は色がついているでしょうから、漂白剤で色落ちしないことを確認してから実行下さい。東急ハンズなどで家庭用の洗剤コーナーで聞いてみるのも手かもしれません。柑橘系のリモネンが含まれる自然洗剤などは汚れを分解する力がありますから試して下さい。基材の色落ちが無いことがすべての前提です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確に対処してくれれば良かったと思います。もはや染みになっているようです。漂白剤はよさそうですね。漂白剤はハイターなど一般的な布巾を漂白するものでいいのでしょうか?

お礼日時:2006/07/08 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています