

こんにちは。いつもお世話になっております。
私は中国に留学に行っていたのですが、その留学について一万二千字の
国際交流報告書(レポート)を書かなければなりません。
しかし、私はまだレポートを書いた経験が不十分で、緊張してしまい
いまいち何を書けばいいかわからず途方に暮れております。
質問1
書き始めても、エッセイのようにダラダラと自分の体験を書いてしまいます。
この12000字のレポートに起承転結をつけるには
どのような書き方が効果的だと思いますが?
質問2
シラバスに「海外で国際文化交流で得た成果を報告せよ」とだけ記載されているのですが、
留学生(韓国人、ロシア人など)から学んだ事を書いても間違いじゃないですよね?
質問3
中国では外で住んでいたので、中国の生活についても書こうと思うのですが、
これは「交流」から外れてしまうので不適切でしょうか?
本当に稚拙な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と「ありません...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
「公共の場」と「公共の場所」...
-
googleフォーム メールフォーム...
-
教えてgooや知恵袋で同じ質問を...
-
何日持ちますか?
-
回答するとき、質問者さんをど...
-
「完全には掴みきれないでいた...
-
栄花物語の・・・
-
漢文
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
新卒研修中です。 質問が多い新...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo どっ...
-
ジャストアンサーというサイト...
-
○○に対する知識、という言葉に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報