電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 現在、患者の呼び方について調べています。

患者の呼び方は様々ですが、名前での“さん”付け、苗字での“さん・様”付け、入院時にはどのように呼ばれ、また、どのように呼ばれると受け入れやすいですか?

 最後に現在、病院側ではどのように患者を呼ばれていますか?(例:小児・成人・老年)

A 回答 (6件)

家族が入院したんですが (某市立病院です)


外来では ○○様 と呼ばれ
病棟では ○○君 でした(息子の名前)
会計とかの窓口でも 様 でした
個人病院ですと さん とか 君 でしたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

様々な回答とても参考になります。ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2008/02/21 18:49

 当院では、事務方と外来看護師さんは「○○様」、医師と病棟看護師さんは「○○さん」、と言う事が多いと思います。

また、個人的には「○○さん」と呼んでます。

 患者さんの中には「~様付けでないとおかしい」と思っている方が居られるのは承知してますが、病気は本来患者さんが治すものであって、われわれ医療従事者はその手伝いをしているのに過ぎません。ですので、上から目線の物言いは当然おかしいとして、下から目線の対応も違和感を感じます。「患者さんを含めたチームとしての、○○さんという呼び方」です。

 あと、もともとの出典は明らかではありませんが(医師が書いたエッセイに書かれていましたので)、金田一先生が「日本語の仕組み上、患者様という表現は間違っている~ネガティブなイメージの単語に様を付けることはない」とおっしゃっていたとも記憶しております。

 以上、まずはご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方のご意見とても参考になりました。貴重なご回答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 21:51

(列車やバス等に)乗るから"乗"客、(芝居等を観るから)"観"客なのですから、私個人としては患(or怪我)客で結構なのですが、"利用者との括り方"で落着ければ済むのではないでしょうか?



確かに(NO4さんが言われる如く)"単純なサービス"業ではないのかも知れませんが、私は病院や医療機関はサービス業の一形態だとの視座に拘りたいですね。それは(2008年2/25)現時点でも国保の場合粗3割を負担し、物ではない"医療との無形物"をを購入しているとの観点からですし、呼び方は呼捨てでなければ特に固執しません。

但し、(近未来的に?)65才以上の齢を首尾良く重ねた場合に、"他人からおじいちゃんとか老年とか"絶対に呼ばれたくはないのが頑固と罵られ様とも私の信念です。(自分の孫が医療機関に勤める場合を唯一の例外とするとですが)

最後に「医療はサービス業」の言回しで圭作してみた結果の一部のURLを挙げて、拙いカキコみを閉じます。失礼致しました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa286219.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa655278.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1055258.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1617556.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3019770.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。また、URLも載せて頂きとても参考となりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/26 18:20

No1さんの言うとおり、最近は医療=サービス業という考えが流通しているようですが、これは誤りです。


国が7割も料金を払っているのですから単純なサービス業ではありません。

ですから、「~~さん」という呼び方が普通だと思いますが、完全自由診療の病院は「~~様」でも良いでしょう。

まあ基本的には呼称にこだわるのではなく、名前を呼ぶときの気持ちの問題(言い方?)で、いくら「様」をつけられても、軽んじられている幹事では気分悪いですよね。

良くないと思うのは、高齢の患者さんに「おじいちゃん」とか呼ぶことではないでしょうか。
前に新人の看護師さんが、突然「おじいちゃん、今日はどうされたんですか?」みたいなことを言い出して、患者さんに怒られてました。
親しみをこめるのと、なれなれしいのは別だということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても貴重な回答ありがとうございました。これから、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/02/21 18:43

最近は個人情報保護法に敏感になっっている病院もあり、


受付時に番号札を渡して、○番の方どうぞというふうに呼んでいるところもあります。

私が外来にかかったり、入院した時は、○○さん(苗字)でしたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談を教えていただきありがとうございました。これからの参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2008/02/21 18:48

医療はサービス業、患者様はお客様というのがはやっていますが、


医療は、提供する側と受ける側が対等の立場に置かれるべきだという観点からすると、
「○○さま」より「○○さん」のほうが望ましいと思っています。
患者さんを顔ですぐ認識できるほど覚えているなら、通常は苗字を使用しますが、
検査、処置時にはフルネームで確認をするほうが、患者さんを取り違える
可能性が低くなると思います。

ちゃん、くん、さん、などの適応年齢は社会通念上で判断して問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考となるご回答ありがとうございました。貴重なご回答を参考させていただきます。

お礼日時:2008/02/21 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!