
No.4
- 回答日時:
上あごの内側の模様と鼻の模様(鼻紋)は猫の固体識別に使えるそうです
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/25 16:03
ご回答ありがとうございます。
内側の模様は識別に利用できるんですね!それに鼻紋も!
一度鼻紋を取ってみようと思います。いやがらなければですが…
No.3
- 回答日時:
うちは黒猫ですが、口の中はピンクで、
上あごに1円玉くらいの黒い模様(?)が見えます。
大あくびをしているときにしか見えないんですが、
見えるとなんだか和みます。
ちなみに黒猫ですが、光の当たり具合でうっすらと見える
模様から察するに、トラネコが劣性遺伝子で隠れているようです。
実家の猫で、サバトラ猫がいましたが、その猫は黒いブツブツ模様
(口内炎かと思いましたよ...)がありました。
友人の猫は、白黒ブチの模様が口の中にもそのまま続いていました。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/25 16:01
ご回答ありがとうございます。
サバトラちゃんのブツブツ模様は細かいドット柄という感じでしょうか?そういう柄の子もいるんですね~。
ご友人の白黒ブチちゃんの模様が続いているというのも、とてもキュートですねー。見たら多分笑っちゃいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
猫の窒息死についての質問です。
-
猫がコンクリートを舐めて心配です
-
猫を飼いたいのですが
-
猫を轢いてしまった…?
-
相性の悪い猫は一生かわらない...
-
子猫の育児ノイローゼ
-
尿路結石後の猫におやつをあげたい
-
猫2匹と車で2時間程移動する...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
猫の死について
-
行方不明の猫を探さないという選択
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
昨日初めて気になったのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報