アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

亡くなった父親の土地の相続の登記を司法書士に頼まずに
自分で法務局にいき申請したいのですが、漢数字の使い方
がよくわかりません。

1は壱、2は弐、3は参。これはわかるのですが、
11は、壱壱でしょうか?拾壱でしょうか?
123は壱弐参でしょうか?百弐拾参でしょうか?

金額を書くときは、拾、百、千、万をつかうのでしょうか?

昭和27年2月19日生まれは、
弐七年弐月壱九でしょうか?
弐拾七年弐月拾九でしょうか?

310は参壱○でしょうか?
参百拾でしょうか?

A 回答 (5件)

原   因   昭和六〇年壱壱月参〇日 相 続 (拾は不要)



相 続 人   (被相続人 ○ ○ ○ ○)
         ○○県○○市○○○一丁目壱弐参番地  (拾・百の桁は不要) 
         持分 弐分の壱    △ △ △ △ (住所の一丁目までは一)
相続人(兼代理人) ○○県○○市○○○三丁目壱弐番弐参号 (拾・百の桁は不要) 
            弐分の壱    △ △ △ △

平成一四年一〇月二二日申請 (〇一二三又は0123でも良い)

課 税 価 格  金 参百弐拾壱万壱千円 (拾・百・千・万の桁が必要)

登 録 免 許 税  金 壱万弐千参百円   (拾・百・千・万の桁が必要)


不動産の表示

   所  在  ○○市○○○二丁目     (所在の二丁目などは二)
   地  番  壱弐参〇番弐壱       (拾・百・千の桁は不要) 
   地  目  宅 地
   地  積  参弐壱・壱弐 平方メートル (拾・百・千の桁は不要)

多画文字(壱・弐・参・拾)&桁数記入の要否は以上のとおりですが、念のため復唱します。

原因日付には「壱弐参」を要しますが、「拾」は不要です、10日の場合は「壱〇日」。
住所のうち、○○○一丁目までは町名部分なので一丁目・二丁目・三丁目など一二三で表記し、
それ以下の○○番○○号又は○○番地○などは壱弐参で表記し「拾」&桁数は不要。
持分は壱弐参で表記。
申請日付は「一二三」又は「123」で表記し桁数は不要。
課税価格&登録免許税は「壱弐参拾」&桁数(百千万)が必要。
不動産の表示のうち、所在の○丁目などはそのまま一二三などで表記し、
地番は「壱弐参」で表記し桁数不要、地積も「壱弐参」で表記し桁数不要。

以上です。

参考URL:http://info.moj.go.jp/manual/1231/PAGE003.HTM
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。
毎回ご丁寧な回答を頂き感謝しております。
大変よく理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/17 20:22

拾、百、千、万は金額だけで使い、それ以外では〇を使っているようですね



参考URL:http://www.moj.go.jp/MINJI/minji02.html, http://info.moj.go.jp/manual/1231/page001.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2002/10/17 20:24

先月、抵当権抹消の手続きを自分でしましたが、「拾」の漢字は使わずに、例えば「10」だと「壱○」とするように指導されました。


 大変親切で「相談窓口」もあり、記入例も頂け、懇切丁寧に教えてくれるので、何はともあれ行ってみることをお奨めします。ちなみに、相談時間は、法務局の営業時間より短い場合があるので、あらかじめ電話で確認されるのがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2002/10/17 20:25

漢数字を使うのは、改ざん防止のためです。


ただ、百、千、万を使うと、ややこしい場合は、単に数字を並べるほうがいいです。
11は、壱壱。123は壱弐参。
弐拾七年弐月拾九日。310は参壱零より、参百拾が分かりやすい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2002/10/17 20:25

私は、


 拾・百・千・万は、使わずに、

  231=弐参壱 のように アラビア数字を、漢数字に置き換えているだけです。

  それで、「補正」の指示を、受けたことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2002/10/17 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!