dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システムエンジニアとして3年ほど仕事をしてきました。最近になって米国公認会計士という資格の話を聞きまして、興味を抱いております。
英語がもともと得意で(TOEICでは900点)そろそろ転職を、と思い資格取得を考慮しているのですが、米国公認会計士資格とシステムエンジニアとしての技能の両方を生かせる仕事ってあるのでしょうか?

システム開発者が経理システムを開発する上で、米国公認会計士の試験をパスした、という話を時折伺いますが、実際のところどうなのでしょう?体験談などがあれば聞きたいです。
お願いいたします。

A 回答 (2件)

海外事業部なんてものはあると思います。


興味がおありなら、ご自分でも調べて頂きたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、調べてみます。

お礼日時:2008/03/05 00:33

NECや富士通などの超大手なら活かせるセクションもあると思います。

この回答への補足

解答、ありがとうございます。
具体的にはどのようなセクションでしょうか。もしよろしければご教授ください。

補足日時:2008/02/28 00:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!