dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠5週1日です。
陽性反応がでた4週0日より毎日デュファストンを朝夕1錠づつ服用しております。
今日胎嚢のみ確認し、ちょうど今日で薬がなくなるので、先生に相談したところ「飲まないで様子をみましょう」とのことでした。
私自身、不妊治療の末にようやく授かったので、薬をやめることで成長が止まってしまうのではないかとか、生理がきてしまうのではないか、流産してしまうのではないかと心配でたまりません。
せめて心拍を確認するまでは飲んだ方が良いのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか?
薬は以前処方された残りがまだ少しあるのですが、やはり服用をやめて様子をみるべきでしょうか?
アドバイスお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは(^^)


まずは、妊娠おめでとうございます。

私も以前流産の経験があり、今回の妊娠で5wの頃から
デュファストンを処方されていました。
まもなく胎盤が完成する頃ですが、7Wの頃からは薬が変わって、
バファリン81mgという薬を処方されています。
私が、安定するまでは不安なんです・・・と診察中になにげなく
言ったことで、薬が続いています。

ご質問者様も不安で仕方ないようなら、その旨を
先生に相談して、薬を処方してもらうのもいいと思いますし、
それでも先生が必要ないと言うのでしたら、それに従うしか
ないと思います。

無事心拍が聞こえて、元気に育ってくれることを祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
次回の診察時に先生に不安なことを相談してみようと思います。

お礼日時:2008/02/29 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!