dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しみ、ソバカスがかなり気になるので「ハイチオールC」を服用しようと思っています。そろそろ妊娠を望んでいるのですが、妊娠中でも服用して大丈夫なのでしょうか?説明書には書かれていないのですが・・・。

A 回答 (4件)

こんにちは。


ご指摘のお薬は L-システイン製剤で、あとビタミンCが
混ざっているくらいで、極めて副作用性の低いものです。

ですので、心配は無いかとは思いますが、
妊娠中はできるだけ、おクスリは服用しないほうがよいと思います。

野菜や果物、自然のものを多く摂取するよう心がけたほうが
母胎にも、赤ちゃんにも 自然でいいように考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠したら服用を止めようと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/09/24 00:09

妊娠中の薬の服用は例えどんなものにしろ、(今のご時世ですので特に)、お医者さんの許可を得てからのほうがいいのではと思います。

しみ、そばかすは妊娠中は出やすいかもしれません。私は顔にシミみたいのができましたが、産んだとたんに直りました。
常時お薬を飲むのなら、素人にはわからないものなので、妊娠したかな、と思ったらすぐお医者さんに行くなりの覚悟をしといたほうがいいかもしれませんね。
普段あまり神経質になることはないと思いますが。。。
元気な赤ちゃんが授かりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠したら服用をやめようと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/10/04 23:58

こんにちは。


ビタミンAは、ふくまれていませんか?
ビタミンAのとりすぎは、胎児に良くありません。
でも、市販のそのくらいのお薬は、風邪薬にしろ、妊婦さんには危険でない程度にしか作られていないことが多いので、もし、Aが入っていても、まだまだ大丈夫だとおもいますが、Aが入っていて心配でしたら、やめたほうがいいと思います。
きっといままでは、平気でしょう。説明書に書いてないのでしたら、大丈夫では?
私は、妊娠中、ビタミンA以外の信用ある会社の健康食品サプリ(カルシウム、鉄、ビタミンB、カロチンなど)飲んでましたが、めっちゃ元気すぎるくらいの子が生まれました。(人並み以上・・・笑)
でも、栄養は、食品からとるのが良いですよね、
しみ・そばかすは、妊娠中、後、には、濃くなります。ですが、産んで1~2年で薄くなりますので、その頃にしみ取り剤を飲みました。妊娠中は、肌に塗るタイプの美白剤を使ってました。
心配でしたら、薬剤士さんに聞いてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。ビタミンAは含まれていませんでした。回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/04 23:56

こんにちは。


わたしも妊娠前までビタミン剤を飲んでました。
問題はないと思いますが、一応、産婦人科の先生に確認を取る事をおすすめします。

赤ちゃんがおなかの中にいる時は、なるべく市販の薬はさけた方がいいと思います。
これは、聞いた話なのでたしかではないのですが・・・
妊娠中に余分なビタミン類の栄養を摂取すると、おなかの赤ちゃんが大きくなりすぎてしまう、と聞きました。
でもこれは、正しいかどうかは確認していません。

わたしの時は、妊娠が判明をした時点で市販の薬の服用をいっさいやめました。
妊娠した後は、産婦人科の先生に確認をとりながら、大丈夫なものとそうでないものを区別しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠したら服用を止めようと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/09/24 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!