dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心療内科で処方されている薬を服用しています。
薬をネットで検索するとどれも妊娠中には良くないと書いてあります。
妊娠中(初期)にこれらの薬を服用し無事妊娠出産された方いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

添付文書(お薬の説明書のような物)上での話になりますが、ナウゼリンは催奇形性があるため妊婦や妊娠の可能性のある方には禁忌(基本的に使ってはいけない)です。

もう一度ドクターによく相談してみてください。
タケプロン・アレロック・メデタックスは禁忌ではないですが、万が一胎児と妊婦に悪影響があるといけないので「有益性が危険性を上回る場合にのみ使用を」と書かれています。でも上記の文句はほぼ全ての医薬品添付文書に記載されています。実際に妊娠中の方に処方されることもありますが、安定期に入った方が多いです。初期ならばなるべく薬は避けた方が…と思いますが、治療方針についてはドクターとよく相談してください。
    • good
    • 0

>タケプロン・アレロック・ナウゼリン・メデタックス


とりあえず、処方している主治医や産婦人科の医師と相談して下さい。

一般的に人間の妊婦に、通常の使用量で問題があるのかどうかという点については、製薬会社では治験していないため、大量投与した動物実験での結果しかわからないので、なにも断言できないのが現状です。
(妊婦への治験は出来ませんから)

そのため、大抵は手探りで過去に投与の実績があるのかなどを参考にして、治療の必要性とあわせて選択しているのが現状です。

で、実際のところは明確に催奇性など問題になる薬は意外と少なく、治療を継続しながらの妊娠出産は可能な場合が多いです。またそれにより問題が生じたという報告はほとんどありません。
    • good
    • 0

はじめまして。


私は現在妊娠10週です。
つわりのピークで、産婦人科からプリンペランをもらっていたのですが、全くきかないため行き着けの内科に相談し、ナウゼリンをもらっています。(ごくたまにしかのみません)
あと、パニック障害も持っているので、これとは別にソラナックスをもらっています。いずれも服用中です。(頓服として飲んでいます)
まだ出産していないので、安心できる回答ではなく申し訳ないのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます
妊娠中にお薬を服用したまま妊娠されている方いるんですよね!
私が飲んでいるお薬はすべて安全ではないようなので心配です。
ご妊娠されていて体調も悪くないのにコメントいただいて本当にありがとうございました!
寒いのでお体に気をつけてくださいね。

お礼日時:2006/12/18 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!