No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音楽テープ聞けるカセット付いてないけど。
(今時もうあんまり見かけない)
DENON(デノン)のこれなんかいかが。
CD、MD一体型システムコンポ“ラピシア”
希望小売価格 55,000円(税別)
値段もお手頃?!かな。
部屋の隅にでも置いて、音楽を楽しむ程度なら、
このサイズにしては、まあまあの音質って感じです。
ちなみに私も使ってます。
一応満足の「合格点」です。
参考URL:http://denon.jp/products/DA03SKD.html
No.2
- 回答日時:
最近カセット付きのものは少なくなってきましたが
松下のこれ
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic …
とか、ビクターの
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/syst …
あたりはいいのではないでしょうか。
どちらがいいとも言えませんが、松下のほうはクロームとメタルテープの再生に
対応していますがビクターのほうはノーマルテープ専用のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カセットテープのカビ取り機(...
-
テープデッキの消磁器 TEAC E-...
-
カセットテープレコーダーで再...
-
カセットテープがずるずる出て...
-
昔の8ビットPC時代のカセット...
-
カセットデッキが再生途中でス...
-
映写機のテープについて
-
古いカセットテープの再生
-
カセットテープの音が聞こえな...
-
カセットぶたが開かない!
-
電話にでるといきなり音楽が・・
-
CDラジカセのカセットデッキが...
-
カセットデッキ消磁器AH-202に...
-
「カセットテープの爪を折る」...
-
カセットテープが回転しない
-
CDの曲のテンポをコントロール...
-
「冬のソナタ」中の倉本裕基の音楽
-
カセットの蓋が開かない
-
今、なぜラジカセが流行りにな...
-
テープカウンターのあるMDラジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カセットテープレコーダーで再...
-
テープデッキの消磁器 TEAC E-...
-
カセットデッキが再生途中でス...
-
カセットテープがずるずる出て...
-
カセットテープの修理方法
-
古いカセットテープの再生
-
カセットテープが取り出せない
-
昔の8ビットPC時代のカセット...
-
カセットテープが切れた時の修...
-
カセットデッキ ローラー?の...
-
カセットテープで質問
-
カセットテープのカビ取り機(...
-
CDラジカセのオートリバース不良
-
メルカリで使用済みのカセット...
-
カセットテープを修理するには
-
エンドレステープの直し方
-
カセットテープを短時間でMP3等...
-
カセットテープの故障?
-
レコードやカセットテープが復...
-
カセットデッキに入れたテープ...
おすすめ情報