dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2台のPCをルータ経由有線LANで使用しています。
プリンタはプリンタサーバを付けて、各PCから動作してます。
プリンタは共有してます。
もう一台ノートを無線LANで接続しているのですが、インターネットも使え、更に他の2台のPCともファイル共有が出来ているのですが、プリンタだけが使えません。最初の2台のPC経由ならプリンタは作動します。
設定がおかしいと思うのですが、どうもうまくいきません。
どなたか詳しい方がおられましたら、教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

・プリントサーバーの型番


・ノートパソコンの無線LANカードの型番(内蔵の場合はノートパソコンの型番)
・ノートパソコンの OS

これだけでも書いていただくと、詳しい方からアドバイスがあるのではないかと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
恥ずかしい話なので言えませんが、初歩的なミスでした。

お礼日時:2008/02/29 19:42

まず、ネットワーク構成が曖昧すぎて回答しにくいです。



例えば、
>>2台のPCをルータ経由有線LANで使用しています。
[PC]--[ROUTER]--<INTERNET>--[ROUTER]--[PC] とか
[PC]--[ROUTER]--<専用線>--[ROUTER]--[PC] なのでしょうか?

それとも単純に ルータ内臓の複数あるスイッチ(HUB)に
PCが2台接続しているということなのでしょうか。

また、
>>もう一台ノートを無線LANで接続しているのですが、
>>インターネットも使え、更に他の2台のPCとも
>>ファイル共有が出来ているのですが、
>>プリンタだけが使えません。
>>最初の2台のPC経由ならプリンタは作動します。

結局パソコンは何台あって、どのような構成なのでしょうか。
どのようなパソコンを使っているのでしょうか。そのOSやウィルス対策ソフトは?
どのようなプリントサーバーを使っているのでしょうか。
ネットワーク内の機器に振れれているIPアドレスは固定なのでしょうか
可変なのでしょうか。

もう少し質問内容を整理してから、アドバイスを求めたほうが、
良いと思います。
 
ご使用中のネットワークのことが、まったく分からないのでしたら、
プリンターとプリントサーバーのある所に、不具合の出ているPCを
移動し、クロスLANケーブルでPCとプリントサーバを繋いで動作するか
確認すると良いと思います。下記のシンプルな構成でプリントサーバーが
PCから見えない場合は、ほぼウィルス対策ソフトあたりが原因です。
とりあえず障害の切り分けをしてみてください。
ex. [PRINTER]-[PRN-SERVER]----[PC]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
恥ずかしい話なので言えませんが、初歩的なミスでした。
お手数おかけして申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/02/29 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!