
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今、日本の科学現場、教育で使用されている単位の大半がSI単位と呼ばれるグローバルスタンダードな単位です(昔は工学系単位と呼ばれる単位も日本では使用されてきましたが、それとは別物です[例:圧力1気圧(kgf/cm^2、工学系単位)→約0.1MPa(N/mm^2、SI単位)])。
ですので、日本の科学で使用している単位は特殊なものを除き、ほとんどが世界でも通用する単位です。アメリカの特殊な単位もありますが、あれはアメリカでしか通用しない単位だと認識してて良いです。ただ、日本とアメリカの経済や科学分野での交流もかなり密ですので技術分野や研究分野にいる人は日本にいながらアメリカの単位についても理解はある程度必要です。ただし、アメリカではSI単位が通用しないかと言えば、そうではありません。これが世界標準ですので、アメリカにいる人も当然理解していないといけないことでしょう(一般人は知りませんが、当業者レベルは必ず理解していないといけません)。ヨーロッパにも国々に固有の単位があると思いますが、そこでもSI単位は普通に通用します。むしろ、アメリカより通用します。
日本でも今でも残る単位がありますね。1坪(約3.3m^2)とか一升(約1.8L)とか。尺貫法と呼ばれる単位です。しかし、科学的技術的レベルでは使用されることはほぼないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
海外への単身赴任 ホームシック...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
シェリフ(sheriff)と警察(po...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカの車を買わない日本人
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
アメリカから0120のフリーダイ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
センチメートルという単位は海...
-
日本人はアメリカに亡命を認め...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
ドルとUSドルの違い
-
メルカリで買ったダイソンのド...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
トランプは日本に「こちらが支...
-
米、日本に防衛費3.5%要求
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
おすすめ情報