dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、実家の個人事業を法人成りすることにしました。それで、定款を作成していますが、定款のフォントは「MS明朝体」などの一般的なものにしないといけないでしょか?http://chiphead.jp/font/htm/cinecaption.htmのようなフォントでも大丈夫でしょうか?特にフォントの指定はないようですが…。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

ふざけていると思われます。


なぜこんなフォント?
やめておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。わざわざありがとうございました。

お礼日時:2008/03/03 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!