アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく思うのですがNASAやJAXA、とくにJAXAは有人飛行をあまりしませんよね。NASAはよく聞きますが・・・

有人飛行はコストがかかったりするのは分かっていますがなぜ人工衛星ばっかりなんでしょうか?

そんな金があったら宇宙に簡単にいく方法を開発したらいいと思います。
現段階の宇宙へ行く方法はシャトル乗っけたブースターで宇宙まで飛ばす・・

飛んだはいいが帰る時に軌道計算やらなんやら、少しでも機動ズレれていたら大気圏でチリとなる・・・気軽に行けたもんじゃないです・・・

いまだに推進機は燃やして飛ぶものばかり・・・

前書きはこれぐらいにして本題に・・・

↑の文とは全く関係がないですが・・・
NASAなどの宇宙機関は民間などからアイディアを募らないのでしょうか?

募ったのはいいが「宇宙はそんな簡単なものではない!!」といわれるのが落ちかもしれませんが、中には画期的なものもあるかもしれないのに・・・

はぁ~ この考えがどこかの宇宙機関のお偉いさんに届かないかなぁ~

長文すぎてどれが質問かわからなくなってしまいましたが整理すると質問は
・なぜNASAやJAXAは人工衛星ばかりなのか
・NASAなどの宇宙機関は民間からアイディアを募らないのでしょうか?
です。

A 回答 (1件)

人工衛星打ち上げは商売になるからです。



民間からのアイデアを聞く耳くらいはあるでしょう。やはり、採用するのはNASAやJAXA側になりますので、それは仕方がないですね。民間がNASAなりJAXAなりにどのようにアピールするのかもポイントでしょうね。学術レベルでないと、流石に聞いてもらえないかと思います。ちなみに宇宙開発はJAXAだけでなく民間企業や各研究機関、大学もJAXAに協力しながら日本の宇宙開発事業を行っています。決して、公的機関だけでやっている事業ではありません。それはNASAも同じです。

ちなみに、日本は宇宙有人飛行にはあまり関心を寄せていません。というのは有人飛行はお金もかかるし、国威発揚程度の価値しか今はないからでしょう。日本は無人で宇宙に行って勝手に目的地に返ってこれるインテリジェンス機能のあるロケットを研究しています。まあ、他にもいっぱい研究しているでしょう。

とにかく現在進行形で言えるのは、安くて精度の高い、しかも大きな人工衛星打ち上げできるロケット技術の構築が国益につながると宇宙開発をしている世界各国は考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人工衛星って金になるんですね~

貴重な意見ありがとうございます

お礼日時:2008/03/06 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!