dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時期「空売り規制」で株価が下げ止まりましたが、永久に「空売り禁止」にしないのはなぜでしょうか?株価が下がることで利益を上げるという方法がまかり通るのはおかしいと思うのですが。

A 回答 (6件)

>株価が下がることで利益を上げるという方法がまかり通るのはおかしいと思うのですが。



仕組みとして考え出したのは浪速の米商人の知恵が元のようですが、ヘッジとして使われている分には問題なかったと思います。

問題はしばしば投機的に利用されるため政府筋などには嫌われると思いますが、山一、日債銀、長銀、拓銀などの不良会社を
市場から追放するキッカケにもなったのは、プラス面に働いたからでしょう。

私は逆に未だに整理されるべき、株価50円以下の不採算のゼネコン、不動産、その他某大手ス―パーや、某銀行などの会社が
[空売り禁止]のために延命され、日本の不良債権を一手に増殖している現実を苦々しく思っています。

空売りは確かに不公平でダーティな印象がありますがその勢力も使いようで、荒療治には便利な側面もあるのです。


http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=379823 ・・・#4・・・私は必ずしも軟着陸が良いとは考えていません。

この回答への補足

企業を「モノ」として考える場合はどんどん不良会社をつぶすべきでしょうが、やはりその会社で働く「ヒト」のことを考えると抵抗もあります。

こういう私も少し前までは「どんどんつぶせ!」って考えだったのですが。

不良債権処理で日本経済が復活(回復)するのかな?って疑問もあります。
アメリカが喜ぶだけのような気がするんですよね。

補足日時:2002/10/18 09:36
    • good
    • 0

証券会社や大企業には「持っているが売却することができない株」がありますので、そのような株の運用先として空売りというものが必要だとされているのですね。


空売りがいいことか悪いことかは私にはわかりませんが・・
    • good
    • 1

 なるほど。

 空売りがあるとヘッジにも使えるので市場での厚みが全然違ってくるという事ですが理解して貰えませんでしたか?
 
 いっそのこと信用買いや先物、オプションなども全面禁止すると良いかも知れませんね?(笑)

 えーと、空売りやったことあります?
 

この回答への補足

>空売りがあるとヘッジにも使えるので市場での厚みが全然違ってくるという事

こうしたものを「厚み」というのはどうかと思いますが。数字の上での厚みであって、株式市場の活性化には寄与していませんよ。

補足日時:2002/10/18 09:15
    • good
    • 0

こんにちは。



たしかに、No.1の方が言っていることは知識として間違ってないように思います。

>売るものが無ければ買う事も出来ないと思いますが?

この一文を勘違いされてませんか?
ここぐらいしか、間違えてると勘違いするようなとこないかなと。

自由市場ですから、空売りがあっても良いと思いますよ。
ただし、規制が全面的に悪いとも思えません。
悪意のある行為には、時には介入も必要なわけで。

といっても、こないだのは苦肉の策(安易な手段)だっただけですが。

この回答への補足

下にも書きましたが、空売りがないと「売り」が出ないというようなニュアンスがあったので気になりました。

空売りの「社会的メリット」ってありますか?

補足日時:2002/10/18 01:09
    • good
    • 0

ちわ!


#1の人の『空売り』の知識が間違ってるように思えないが補足では間違いと言ってる様に見受けられるので

説明求む!!

この回答への補足

No.1さんの意見だと、株の購入は全て「空売りされた株を買っている」という風にとれますよ。
空売りがないと「売り」が出ないというようなニュアンスがあります。

補足日時:2002/10/18 01:05
    • good
    • 0

 株価が騰がる事で利益をあげる事がまかり通るのに何故下がって利益があがる事だけがいけないのでしょうか?(因みに騰がりも下がりもせずに利益をあげる方法などもありますが)


 歪んだ政策で売りたい時に自由に売る事を出来なくする事は問題ではないのでしょうか?
 売るものが無ければ買う事も出来ないと思いますが?
 空売りなどが自由に出来て市場に厚みが増せば、取引が円滑になりかえってよい結果をもたらすとは思いませんか?
 今の日本市場は、かえって問題の根を深くし長期化させている様に思います。 問題の解決を先送りすればするほど大変な事になるのではないでしょうか?

この回答への補足

え~っと、空売りって知ってますか?

補足日時:2002/10/17 23:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!