dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットオークションなどでスキー板定価10万円相当のものが4万円で売られてます。私も本日父にプレゼントで買ったのですがこれは偽物等の心配はございますでしょうか?買う前に問い合わせたところアメアスポーツからの大量仕入れにより実現できる価格と申されてましたがここまで安くできるのか疑問です。一応保障付きと書いておりますが保証書がついてきませんでした。ワックス希望にしたので開封したので忘れてるんだと思い込んでいますが。。このような板はやっぱりいわくつきでしょうか?でっかくプレゼントしたのに偽物とかだと父が恥をかいてしまうので・・・。一応URLアップしときますのでよろしくお願いします。http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v4 …

A 回答 (3件)

URLの商品をそこから最近購入した者です。



>一応保障付きと書いておりますが保証書がついてきませんでした。
私の場合は,ちゃんと付いていましたよ。販売店のスタンプも押してありました。
購入日は記入されていませんでしたが,宅急便の伝票で代用できるかなと思っています。
ベースワックスは依頼しませんでしたので,ソールに製造番号のシールがあり,それを保証書に貼るようになっていたので,貼りました。ベースワックスを依頼されたのなら,その時,お店の人が貼って,どこかに忘れてしまったのではないでしょうか。問い合わせれば,送ってきてくれると思いますがどうでしょう。その時,製造ナンバーと管理ナンバーを先方に言ってください(実際の板と違う保証書が来てはまずいですから)。

すみません,私はほぼ20年ぶりにスキーに復活したので,スキーの性能で,本物か偽物かの断定はできませんが,もしこれが偽物だったら,たいした物だと思います。

SALOMON Equipe GC Series with Z12 ですが,板の表面がプラスチックの半透明ですので,偽物は大変作りにくい板だと思います(絶対とはいいませんが,同じような形の板に色を上塗りすれば似る板の方が偽物は作りやすいのではないでしょうか)。

ちなみに,私の板は,製造No.(板の真ん中辺のビンディング下左サイドに刻印されている)が,
K625 1827
で,管理No.(板のテールにバーコードと伴に印刷されている)が,
111396 1973
111396 1990
です。もし偽物なら,この辺りの番号が全部一緒(刻印や印刷なので変えるとコストが掛かり,偽物では採算が合わないと思います)なのでは,ないでしょうか。
質問者さんの板は,上記番号と違いますか,同じですか?
もし,同じならその旨,教えてください,保証書にあるサロモン事業部に同じ番号が存在しうるかどうか,聞いてみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お店に催促してみますたら保障書送られてきました。番号も違っていましたので安心しました。今回は大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 15:51

こんにちは。



ほとんどのスキーは毎年モデルチェンジします。07モデルって書いてありますよね。これは先シーズンのモデルという意味です。

型落ちになったら半額以下はあたり前です。
    • good
    • 0

スキー板ってシーズン前から40パーセントオフとかになってますので、心配ないような感じがします。

ただ、オークションはある程度のリスクがあるような気がします。心配であるようであれば、評価をみることと支払い方法ををえらんだりするしかないのでは。ワックスをきぼうしたので、・・・と書いてありますが、疑問はきくしかないのではないでしょうか? 
私のオークションページをみての印象ですが、わたしなら、かいです。 評価がいいですね・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お店に催促してみますたら保障書送られてきました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!