dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなんですが世田谷区で評判の良いケアマネージャー(事業所)がいる所を教えて下さい。事業所にケアマネは1人ではないと思いますので全体的に見てここの事業所は良いという形でも結構です。自分で選びきれないので参考にさせて下さい。もしくはここはやめておいた方がいいという形でも結構です。質問の仕方におかしい部分があるかもしれませんがどうぞよろしくご回答お願い致します。

A 回答 (3件)

ヘルパーを勧められるということは、単純に考えると


ヘルパー派遣を行っている事業所のケアマネとお話したのでしょうか?

デイサービスのみをご希望なのでしたら、cerironさんが利用したいとお考えになっているデイサービスの事業所のケアマネさんと契約なさってみたら
いかがでしょうか?

『ここのデイサービスを使いたい』というご希望はありますか?
そこのケアマネと契約するのが、手っ取り早いですよ。
他のサービスを全く利用しないなら、正直なトコロ、誰に頼んでも同じですし・・・。

ケアマネにもタイプがあります。生理的に合う・合わないということが
後々、影響してきます。
Aさんは気に入っても、Bさんは気に入らない・・・ということも良くあることなので、やはりご自分・ご利用者さんとの相性が一番大事だと思います。
私のニックネームをクリックして、回答履歴を見て下さい。
1つ前にも、ケアマネについての質問に答えていますので、参考になれば幸いです。

また、今はデイケア・デイサービスと施設が増えていますので、あまり待ちは無いかと思います。施設を選ぶ際は、必ず見学に行って下さいね。
施設によって、質が全く違いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびは丁寧な回答頂きましてありがとうございました。私が話した事業所のケアマネさんはヘルパー派遣を行っている事業所のケアマネさんです。だからだったんですね。全く知識がないもので今気付きました。利用したいデイサービスがいくつかありますのでそこを見学してそこのケアマネさんが受け入れてくれるようであればケアマネさんを変えたいと思います。大変参考になりました。重ね重ねお礼を申し上げます。ありがとうございました。また何かありました時はよろしくお願い致します。

お礼日時:2002/10/20 22:13

補足を拝誦しました。


デイ・サービスがいいですね。虐待とかが殆どないですしね。ご家族はできるだけ、利用者さんに脳髄と身体を使っていただくようにしてADLを高めるような環境づくりをしたいですね。
いきなり民間の事業所へ行かずとも、社協の窓口に相談すれば希望を叶えてくれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびは丁寧な回答頂きましてありがとうございました。社会福祉協議会に行ってそこのケアマネージャーさんと相談すればいいということですね。一度相談してみたいと思います。本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/20 22:03

良いケア・マネージャーの意味は、利用者の現状よりも重く評価する場合をいうのでしょうか? 軽く評価する場合をいうのでしょうか? それを確認したいと思います。

この回答への補足

質問の仕方がおかしい所があり申し訳ありませんでした。当方は少しぐらい待ってもデイサービスを利用したいと思っているのですがヘルパーをすごくすすめられるのできちんとこちらの要望にそったケアプランを立てて下さる方にお願いしたいと思っています。デイサービスが利用できるのであれば重い評価・軽い評価などにはこだわっていません。

補足日時:2002/10/19 13:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!