dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がバスケットボールの練習中、胸が痛いということがあります。
場所では、胸骨の真ん中あたりです。
走った後、脈拍を測定したら140以上あったと思います。
気温もそれほど高くなかったし、空気を吸いすぎたのかな?とも考えました。
同じ経験をされた方教えてください。
ちなみに病院を受診して、心臓の検査を受けましたが、異常は見られませんでした。スポーツ心臓と言われました。

A 回答 (3件)

僕もありました。

右の方が痛かったけどしばらくすると治りました♪
    • good
    • 0

ある陸上の顧問の先生が言っていたのですが、「スポーツ心臓」というのは、ずば抜けて持久力があるということなのだそうです。

実際にその先生もスポーツ心臓なのだそうです。特に異常はないみたいですが…。
長距離走など得意なのでは?
私の子供もバスケットボールをしています。たまに練習中などに胸骨?あたりが痛いとか言っていましたが、たぶん大丈夫だと思います。空気を吸いすぎるとそうなることもあるらしいです。
    • good
    • 1

「心臓の検査を受けました」どの様な検査を受けましたか?安静時心電図だけでなく、運動負荷心電図を取ってみて下さい。


トレッドミル等を使用して、心拍数160以上まで上げてみて異常が出ないかしっかりと調べましょう。
140位で異常が出る様だと心臓に何らかの疾患があるのかも知れません、循環器の専門病院で良く調べて貰いましょう。

この回答への補足

詳しいことを書かずにすみません。
トレッドミルと、心電図は何度かしましたが、異常は見られないとのことでした。循環器の専門の小児科の先生に診ていただきました。
徐脈はあります。
過呼吸といわれたこともあります。過呼吸になったことがある方失礼かとは思いますが、胸が痛くなるのでしょうか?

補足日時:2008/03/08 22:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!