
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一昨年前に損失の繰越をするために確定申告されたみたいですが、昨年もきちんと確定申告していますか。
もししていないと損失がこりこされなくなり、今年の利益だけになってしまいます。ご注意を。アルバイト代は給与所得になり、70万円でしたら65万円を引いた5万円が所得となります。基礎控除だけでも38万円ありますので、株の譲渡利益が仮に昨年申告してなかったばっかりに損失控除ができなくても33万円+国民年金支払額+生命保険料控除分は引けますので残りについては税金が出ることになります。給与所得に関しては税金の対象にはなりません。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
損失を出したのが一昨年の取引で、繰越損失の申告は去年行いました。書き方が悪く誤解を招いてしまいました。すみません。
この場合、所得が5万円となり、さらに33万円+国民年金支払額+生命保険料控除分が引けるとのことでしたので、税金は掛からないと考えてよろしいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
デイトレーダーになりたい夫
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
嵌め込み?
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
昔買った株の売買益の税金は?
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚を考えている彼氏(26歳)に...
-
信用取引についてです
-
株にハマってる恋人
-
日本データー機器という会社知...
-
従業員が株主
-
株をする男をどう思いますか?
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
親名義の株を売りたい
-
自分の会社の株をこっそり買っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
怪しい大株主
-
会社の持株会通知の見方が分か...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
イオンの株式分割について!
-
楽天証券で同じ銘柄を数回買っ...
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
日本データー機器という会社知...
-
ドリコムの社長ブログが炎上し...
おすすめ情報