

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
感情という意味ではfeelingsの形が一般的ですが、sがつかないこともよくあります。
be動詞は形にしたがって、feelingsはareを、feelingはisを使います。
「たくさんの感情」という場合には、感情という意味でのfeeling(s)は
数えられない名詞なので、a lot ofやso muchなどを使います。
ちなみにmanyとmuchは、肯定文の場合はどんな使い方をしてもいいというわけではありません。
大抵、主語につくか、そうでなければso,as,tooなどがつきます。
memoryは思い出という意味なら数えられる名詞です。
なので単数形ならis、複数形ならareを使う、というのは分かると思います。
「たくさんの思い出」という場合は、思い出は数えられる名詞なので、
a lot of memoriesやso many memoriesとなります。
No.1
- 回答日時:
feelings も momories も複数形です。
なので動詞も 複数形です。たくさんの→many / a lot of
I have much stronger feelings. などの much は stronger にかかってますので「たくさん」ではないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "by a ~ 0.5 percentage point"が単数となる理由等について 2 2023/05/11 10:41
- 英語 None of it or them 1 2022/04/24 10:57
- 英語 切り分けて形ある物となった食べ物の可算、不可算の扱いについて 6 2022/11/03 16:10
- 英語 中3英語 thereの使い方?です 4 2022/06/26 19:28
- 英語 複数の形容詞に派生した抽象名詞の「of+抽象名詞」がどの形容詞の意味になるのかの傾向と理由について 3 2023/08/10 03:56
- 英語 複数形を含む単語がハイフンで繋がれ形容詞化した表現の文法規則について 2 2022/12/13 12:17
- 英語 少数の取り扱い(英語についての質問です) 4 2023/03/11 07:10
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 英語 可算名詞が、どのような場合に複数形を取らないのかについて 5 2023/01/10 10:18
- 戦争・テロ・デモ 「死刑になりたい」が政治主張にならない理由は何か? 7 2022/08/25 09:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
関係詞 A of whom について
-
とあるTOEICの文の構文について...
-
名詞の後に動名詞だと意味が変...
-
such as の後に
-
thatの意味
-
"lack of"と"a lack of"の区別
-
和訳見てください。
-
友人からの手紙
-
私は子供のころ…childhood
-
「the+可算名詞複数形」
-
英語の文法について、関係代名...
-
ハラスメントてなんですかよろ...
-
ナイチンゲールの名言について...
-
the gradient fluxes 磁束勾配?
-
There is +定冠詞?
-
When do the leaves turn yellw...
-
英語
-
after thatとand thenの違い
-
noとnothingの違いってなんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
関係詞 A of whom について
-
noとnothingの違いってなんです...
-
acceptableは~toか~forか?
-
differentiate derivate違い
-
hope の後に名詞が来ることはな...
-
Below are ・・・って正しいの...
-
issueとissuanceの違いは?
-
a variety of の語法
-
local と locale の違い
-
by chance と by coincidence ...
-
個別という意味でのindividual...
-
atとofの違い
-
"lack of"と"a lack of"の区別
-
名詞useと動名詞using
-
such as の後に
-
stimulus / stimulation の違い
-
「take nothing for granted」...
-
There is 名詞 〜ing について...
-
同格のthat節をとらない名詞に...
おすすめ情報