dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔は、足首の保護のため、ハイカットのバッシュがたくさん販売されていたような気がしますが、最近はめっきり減ったような気がします。足首の捻挫が気になる人はやはり、ハイカットのバッシュの方がいいのでしょうか?そういう考えはもう古いのでしょうか?

A 回答 (3件)

ハイカットのバッシュを履いているからといって捻挫しないとは限りません。



捻挫予防にはバッシュだけでなくストレッチやサポーターやテーピングなどいろいろな予防策があります。
どうしても捻挫が気になるとか、一回捻挫をしてしまって癖になるのが嫌だとかならテーピングの上にサポーターをしてバッシュを履けば十分効果はあると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます。おっしゃる通りですね。普段は、自宅筋トレ、ストレッチなどコマ目に体のケアに努めております。
当方、膝にメスを入れての長期ブランク明けで、おまけに40歳が見え始めた年齢です。若い時は、足首の捻挫に頻繁に見舞われておりました。
もう、怪我などしたくないと言う気持ちから、このような質問させて頂きました。その為、バッシュも2足(ポイントゲッターLとゲルジェネシス)用意してます。まあ、私だけではなくプレーする人は怪我などしたくはないでしょうけど・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 19:54

>ポイントゲッターLやジャパンL、オールジャパンL


それらは今でも非常に高価な製品ですよね。
アシックスなら他にも
http://www.fuji-sports.com/shop/shop_B/asics_sho …
といったものがあります。

ナイキのエアフォース1、アディダスのプロモデル、コンバースのオールスター等もバスケットシューズですけど、街履きで使用する人が殆どでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。色々とあるんですね。アシックスは種類が豊富ですね。私が書いたポイントゲッターLやジャパンL、オールジャパンLなどは、高価すぎて若い時は手も出ませんでした。唯一、先輩より譲り受けたジャパンLが凄くよかった思い出があります。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 19:46

>最近はめっきり減ったような気がします。



ハイカットのバスケットボールシューズならいろいろな種類のモノが普通に売られてますけど。
http://www.shoe-planet.com/databases/database.cg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。よく店頭で見かけるものもあれば、あまり見かけないものもあるんですね。私は普通のスポーツ店しか行かないので、あまり見たことのないものが多いですが・・。ナイキのエアブレイブなどもハイカットになるんですね。現在、私は、アシックスのポイントゲッターLとゲルジェネシスの2足を所有してます。私がハイカットのバッシュと思っていた(思い込んでいた?)のは、アシックスのポイントゲッターLやジャパンL、オールジャパンLくらいしか販売されていないと思ってました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/10 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!