
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
買うとしたら、教えていただいたこちらを多分買うことになりそうです。
値段もお手ごろでしたので。
助かりました。
No.5
- 回答日時:
最近はfaxでも無いですね
ちょっと前の家庭用fax機で、PCと接続できるものでしたらスキャナとしての利用も可能でしたけど。
原稿を折ることができるのであれば、
ScansnapやCANONのドキュメントスキャナでA4表裏で読み込み、添付ソフトで合成可能です。
そうでなければ、会社の複合機でデータ化するか
ヤフオクで、A3スキャナを購入されてはいかがでしょう。
ricohのスキャナユニットが25K程度で出ています
後はNECでこれ↓
http://www.bestgate.net/documentscanner_nec_prmw …
4G52GSさんの仰るとおり世の中A4がメインで、A3プリンタも海外市場はほとんどなく国内市場がメインです。従って、対応するスキャナもすくなくなってます。A3対応機の位置づけとしては、実質高速A4プリンタ/スキャナではないでしょうか。
参考URL:http://enisuru.jp/askFAQ9_B4_size_scanner_produc …
No.4
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
いろんな事情がありますが、現在の状況は異常な状態といえます。
まず、スキャナ(フラットベッド型)の価格は異常なほどに安くなってしまいました。
10年少々前なら、A4スキャナが5~10万円程度は当たり前、サイズが大きくなればサイズの2乗に比例するくらいの価格でした。
とにかく、生産数が少なくコストが高かったのです。
それが、役所主導で全ての文書をA系列(国際規格)に統一することになり、通常文書はA4となったわけです。
これにより、それまであったB4プリンタはコスト競争には耐えられず消滅しました。
A3プリンタはそのまま生産され、B4がなくなったことによってA3にシフトした文書も多くあったためか、A4プリンタのようにコストダウンも進みました。
ところが、スキャナの場合は事情が異なり、複合機の登場でA4スキャナはびっくりするほど安くなったのですが、それ以外のスキャナは生産数が増えるわけでもなく、価格は昔のままと言う状態です。
また、昔の文書を電子化したいということで、B版(B4)の需要も少なくないようです。
ただ、こういった場合は原稿の自動送りが標準で付いたドキュメントスキャナになり、キヤノンでもB4機はあります。
http://cweb.canon.jp/imageformula/dr/dr-3080c/in …
A4機が普及して安くなったのは文書がA4に統一されたのが一番の理由ですが、もうひとつ隠れた理由もあります。
それは原稿の余白です。
B4原稿でも余白をなくすればA4で入りきるものも結構あります。
フラットベッド型なら、原稿台の上で原稿を動かして入りきるかどうか確認して使うことも可能でしょう。
他の方が言われている通り、画像処理ソフトを使う手もあります。
また、現実的には、コンビになどでA4に縮小コピーをとり、それをスキャンする方法。
A3の複合機(コピー)を導入している会社で、スキャンしてもらう。(知人、友人が勤務している会社)
事務器店の営業さんと仲がよければ、ショールームのデモ機でこっそりとやってもらう。
いろんな方法が考えられます。
No.3
- 回答日時:
低価格のB4サイズのスキャナーはたぶんないと思います。
その1サイズ上ですがA3になってしまいます。
A3で一番安いカラースキャナーは下記だと思います。
エプソンES-7000H
卓上型A3フラットベッドカラースキャナ
\148,000
http://www.epson.jp/products/offirio/scanner/es7 …
キヤノンをご希望であれば下記 http://cweb.canon.jp/imageformula/dr/dr-3080c/in …
B4です
A4で2回にわけてスキャンして画像ソフトでつなぎ合わせる方法もあります
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー パソコンで繋げる白黒印刷プリンター機に関しましての御質問です。<m(__)m> 5 2022/06/07 09:41
- プリンタ・スキャナー プリンターで「ブラザー工業の製品」で、名刺サイズの一枚の用紙「55mm×91mm」を印刷できる製品は 5 2022/06/15 18:32
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでの印刷について 3 2022/06/30 11:49
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
- その他(ファッション) ZARAオンラインショップについて 商品購入検討中でサイズに悩んでおり問い合わせた結果、 「お問い合 1 2022/11/13 09:24
- 写真・ビデオ 明日が期限!職務経歴書(EXCEL)に写真添付可能なアプリ。 証明写真でアプリを探しても紙に貼るタイ 2 2022/06/29 17:57
- 絵本・子供の本 ダメな大人なサンタの絵本のタイトルを探しています 1 2022/06/15 19:15
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- デザイン 縦18.0cm 横13.5cm の紙はどの用紙サイズに近いか 4 2022/08/13 11:00
- プリンタ・スキャナー スキャンスナップについて 1 2022/07/01 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャナのことで
-
スキャナの故障??
-
■高性能なスキャナー■
-
A4スキャナでA4以上の物を読み...
-
画像がぼやけます!スキャナの...
-
大量の写真をスキャンし電子デ...
-
業務用スキャナ
-
フォトショップからエプソンの...
-
フラットベッド式スキャナ式
-
Mustek600CP スキャニングがで...
-
スキャナの性能の影響
-
プリンターの購入についてです。
-
スキャナのことで
-
鮮明度の高いスキャナーメーカ...
-
スキャナーの画像ファイル形式...
-
A3スキャナーの利点は?
-
スキャナーで取り込んだ印刷物...
-
1万円前後でお勧めスキャナは?
-
A4までスキャナとA3キャリアつ...
-
EPSON インクジェット 6色プリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキャナの解像度
-
エクセル2000でできたスキャナ...
-
本をうまくスキャナする方法
-
文章をなぞってコピーして印字...
-
ネガ→CD-R,MO等へのサービスは
-
今はスキャナも複合機時代。そ...
-
書籍の見開き状態でのコピ^-...
-
ヽ(^o^)丿 デジカメが進歩した...
-
PhotoshopのEPS解析って……?
-
スキャナーを買いたい
-
家庭用のフラットベッドスキャ...
-
Canonプリンター スキャナーが...
-
スキャナーでいいのでしょうか?
-
昔の写真をパソコンに取り込みたい
-
スキャナが動かないです、原因...
-
雑誌のスクラップの方法
-
スキャナで取り込んだ画像が小...
-
スキャナーを置いてあるネット...
-
スキャナ読み込みの昔の写真pho...
-
スキャナの文字がプロジェクタ...
おすすめ情報