プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは!僕は22歳男です。
ついさっきへルマン・ヘッセの「車輪の下」で、
主人公の人生に共感し、自分の今・将来について考えるなど、
著書を面白く読むことができました。

実は高校のはじめごろ、この本にチャレンジしたのですが、
まったく面白く感じず途中で挫折しました。

最近、昔読んだ本を改めて本を読む時、
昔よりおもしろいと感じることがよくあります。
これは僕が多少なりともいろんな経験をし、
共感したり考えたりすることができるだけの力?をつけたからだと思います。

そこで質問なのですが、改めてその本を読むと昔に比べ面白く感じた・別の所に着眼点が移った、なんてことはありませんか?
あったら、何の本でそうなったのか教えて欲しいです。
もしお時間ありましたら、どんな経験によってかも。
お願いします!!

A 回答 (1件)

ありますね~


中学や高校の時は読書感想文などの課題があったりで、本を読まされている印象が強くてどうしても読書を自発的にしていく機会は少なかったのですが、高校時代に買っていた村上春樹さんの本をその後成人した後にちょっとした機会に読み直してみたら目からうろこのように嵌ってしまって未だに愛読している作家になりましたし。
その時の本は「風の歌を聴け」「羊をめぐる冒険」でした。
自分が自発的になったときって凄く色々な部分でメッセージが届くんでしょうね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強制的なときと自発的なときではなにをするにしても全然違いますよね。
部活のことになるんですけど、引退して一切の強制から開放されてから、その部活でやってたことが本当に楽しくなっています!あ、全然関係なかったです(笑)

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/03/15 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!