プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

交通事故(相手側の飛び出し)で言い分が食い違い困っています。
家族の車に同乗していたところ、住宅の門から小学生が飛び出して曲がってきました。
細い住宅街の道路だったためほとんどスピードは出ておらずこちらの車はすぐに止まったのですが、
小学生は止まりきれず、車にぶつかってしまい転びました。
小学生の体に擦り傷があったので念のため救急車を呼び、警察を呼び話をしましたが、
少したってから相手の言い分が変わり、揉めて困っています。
(子供の怪我の様子を見るために何度か菓子折りなどは持って行き、受け取ってもらっています)
箇条書きで書かせていただきますと、

・相手宅(門)からの飛び出しで、飛び出した側も最初自分が飛び出したと言っていたのですが、
一日経ったら「飛び出していない」と言い出しました。
・小学生は左右を確認して門を出て道を歩いていたらいきなり車がぶつかってきたと言っています。
・親もそれを信じているようで、相手車がぶつかってきたと信じています。
・それによる嫌がらせも続いています。
・相手親は「車の人(こちら側)は嘘つきだ。子供だと思って都合の良いように言ってる。
子供にも車の人(こちら側)は嘘つきだね、許せないねと言っている」(これは知人に言ったようです。知人経由で聞きました)
・私は車に同乗していたので事故の一部始終を見ています。なので子供が明らかに門から飛び出したことを見ています。
・保険で対応はしています。ただ、保険屋さんが「結構めんどうな相手」だといっていました。
親がごねる事、過剰な要求をする事が結構あるようです。

警察に何度か話をしましたが、このレベルではとりあってくれません。
ただ、警察に嫌がらせの内容までは言いませんでしたが結構我慢が出来なくなってきました。例えば、
・真夜中に親が怒鳴り込んできたことがあります。
・後をつけてきたりします。(車、徒歩両方で尾行されたことがあります)
・私は飲食店で勤務していますが、偶然相手の親が買い物に来たことがあり、
その場で「この人気分が悪いから変えろ!」と大声で上司にいきなり言われたことがあります。
・家族の会社(上司)に「○○(家族名)は嘘つき。事故をもみ消そうとしている!調べろ」
と電話がかかってきたことがあります。(匿名ですが内容を考えると子供の親です)

などなどです。無視されるくらいでしたら我慢が出来ますが、
家族と私の会社に対しての嫌がらせですと正直我慢が出来なくなってきました。
今までは穏便に進めようとし、感情的にならないようにしてきました。
なので、なめられているのかもしれません・・・。
しかし、2年近く経ってもこの状態で、これからも嫌がらせが続くようでしたら
警察、弁護士さん等にも具体的に相談しようと思っています。
ただ、警察は「飛び出した!飛び出していない!」で意見が食い違った時にちゃんと対応してくれなかったこともあり、
いまいち信用できないでいます。
ただ、相手が飛び出したのにも関わらずこちらが一方的な加害者扱いされ嘘つき呼ばわりされ、
会社にまで嫌がらせをされるとなると困ります。強い怒りも感じますし、人間不信になってきました。
このようなレベルの嫌がらせだけでは、我慢し続けるしかないのでしょうか。
また、これから気をつけておくことはあるのでしょうか。
公的機関に相談に行く前に、一度ここで聞いて見ようと思いご相談させて頂きました。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

警察は民事不介入です。


事故でケガをしたなら、後は、良い悪いの問題ではなくきちんと法的賠償をすれば済むことです。
事故はお互い様というところもあります。
目先 過失相殺に踏み込んでも意味のないことでしたね。
水掛け論に終始しては先には進みません。
自賠責はケガをした人を原則 過失に関係なく120万までは100%補償します。
初期対応に問題がかなりあったようですね。
感情的なものが絡み、今日まで糸を引いてるのでしょうね。

とはいえ、ここまでになると行き過ぎの部分もあります。
事故とは関係なく、あったことはきちんとメモをとり資料、ビデオ、写真など、証拠を積み重ねることで場合によっては弁護士に相談することも必要になるかもしれませんね。
    • good
    • 0

> このようなレベルの嫌がらせだけでは、我慢し続けるしかないのでしょうか。



嫌がらせの記録はしっかり残します。
メモ、ビデオ、ICレコーダーなど。

やめてくださいと、相手に告げます。
内容証明郵便がベストです。

それらが原因で眠れない、イライラする、仕事が手に付かないなどの症状があるのなら、心療内科でカウンセリングを受けます。
医師に直接相談したり、簡単なお薬でぐっすり眠れればラッキーです。
その際の診療の記録、治療の実績、診断書が有ると精神的苦痛を主張するのに有効です。

--
> 警察は~ちゃんと対応してくれなかったこともあり、
> いまいち信用できないでいます。

いつ、どこで、どういう内容で相談したか、担当者の部署、役職、氏名などはガッツり記録していますか?
そういう記録が無いと、
「言わない」「言った」「そんなつもりで言ってない」
と、言い合い自体が何の役にも立たない上に、時間を浪費するだけです。

市役所なんかに相談するときも同様。
明確な根拠を元に改善を請求し、いつまでに、誰がどういう対応を行うのか?
いつまでに改善しなかった場合は次にどういう手段をとるのか?
基本的に、きちんと対応しない、対応に失敗する事を前提にして、そのときにどうするか?二手、三手先を考えて行動します。

--
事故の状況としては、No.2さんに一票で「すぐに止まった」では止まっていても過失が認められる場合もあります。
現に、車がいなければ、転ぶ事は無かったハズですし。

子供が飛び出す事を想定していれば、もっと速度を落として、ぶつかる手前で止まれたかも知れないし。
理不尽でも、自動車という走る凶器を扱う者の義務です。

極端な話、相手の子供が擦り傷でなくて、頭でも打って死んでいたら?ってことを想像すると良いのではないかと。
    • good
    • 0

事故の初期対応がまずかったのだと思います。


子供は飛び出して来るものです。
それでも、車が悪いのです。警察からそのような趣旨のことを言われませんでしたか?

ですから、子供が飛び出したことを主張しても、仕方ないのです。
細い住宅街なんかでは過失割合にほとんど影響しません。
それを子供が飛び出してきたことを執拗に主張されたのではないでしょうか?
もし、そうであれば、相手の親が激怒するのは当然です。
まぁ、行動は異常なものを感じますけどね。

>警察は「飛び出した!飛び出していない!」で意見が食い違った時にちゃんと対応してくれなかった
当然です。子供が飛び出そうと、飛び出してなかろうと、車の過失で、自動車運転過失傷害罪は変わりません。
このことからも、ご質問者が子供の飛び出しに過剰に反応し、自己保身に動いた姿が目に浮かびます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
>子供は飛び出して来るものです。
それでも、車が悪いのです。警察からそのような趣旨のことを言われませんでしたか?

実は、この内容に関しては警察に聞いたのですが答えを濁されてしまいました。
ここに関しては常々疑問に思っていたのですが、
飛び出してきた所が「相手の自宅の門」の場合も「道路」と同じ扱いになるのでしょうか?
人とぶつかった以上、車の過失が大きくなってしまうのは理解しています。
細い道であっても人が飛び出してくるのを予見して走行しなければいけませんよね。
しかし、今回の事故の場合「門からの飛び出し」なのでどうなるのでしょうか・・・?
これについて警察に聞いたところ、話を濁されてしまった感じです・・。

>それを子供が飛び出してきたことを執拗に主張されたのではないでしょうか?
>警察は「飛び出した!飛び出していない!」で意見が食い違った時にちゃんと対応してくれなかった
私の書き方が悪かったかもしれません・・・。
「飛び出した!飛び出していない!」は私たち側、相手側の両方がいるときには話をしていないのです。
近所ということもあり、事を荒立てたくないという思いもあったので事故当時は警察に状況を話しただけでした。
また、子供の様子はどうですか?大丈夫ですか?と菓子折りを何度か持って行きましたが、その時も時折笑顔を見せる対応でした。
態度が変わったのは、子供が「飛び出していなかった」といい始めてからなんです・・・。
最初、親側が「うちの子供が飛び出してすみません」と言っていたので
私としては態度の変化、尾行などの行為、(追いかけてきて睨み付けるなど)の態度に常軌を逸したものを感じてしまうのかもしれません。
「自己保身」の気持ちはあったとは思いますが、目撃した自分としては嘘は言えなかったもので・・・。
どのように対応したら良かったのでしょうか?今でも悩みます・・・。

お礼日時:2008/03/17 07:24

言動を一つ一つ記録しておきましょう


ワタシも子供の側の問題の接触事故の経験があります (ワタシ停車していた) 子供が親にウソをついたというありがちなケースです

この種のトラブルは裁判による解決しか方法は無いと実感しています
あ、調停だけはやめてくださいね ほとんどの場合5分5分などと言われてしまいます
相手側の主張には必ず矛盾点が出てくることでしょうからアナタ側は有利になると思います

勉強すると思ってがんばってみてはいかか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
言動、行動は日付を含めて書きとめています。これからもしておいたほうがいいですね。
ただ、尾行などは相手が言っていない・やっていないと言いそうですが・・・。

>この種のトラブルは裁判による解決しか方法は無いと実感しています。
保険屋さんサイドから物凄くオブラートに包んだ言い方ですが、言われたことがあり、
その時は「裁判なんて!」と思いましたが、今では裁判しかないのかなぁとも感じ始めました。
調停だと5分5分になってしますのですね。
ただ、今の相手側の主張だと「こちら側(車側)が100%悪い。子供に罪をなすりつけて嘘つき」と言っているようです。
「人」対「車」である以上どんな場合でも車の過失が問われるのは理解できるのですが、
100:0でこちらが悪いのは納得できないんです・・・。
裁判について、色々と調べてみようと思います。

お礼日時:2008/03/17 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!