
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハンドボールでシュートを打って
キーパーに当たったボールが跳ね返って来た時にシュートを打った人がラインのなかにいて(すでに着地している)、ボールが、着地している人に当たった場合もラインクロスです。しかし空中で(着地していない)跳ね返って来たボールがシュートした人当たりゴールに入れば1点として認められます。めったにないとは思います。
分かりにくい説明になってしまいました、すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でできるシュート練習
-
バスケのルールについて質問で...
-
隣の家がまた家の中で、バスケ...
-
これはゴールのチャンスと思い、
-
部活のスランプ抜け出すにはど...
-
ザ・ハイロウズ の「青春」とい...
-
私は吉岡里帆さんが可愛くて好...
-
左右交互に10回は、左・右で1回...
-
ダンクをするためには。
-
バスケについてです。 FDとはな...
-
低いリングでの練習の効果(バスケ
-
中1です。 バスケ部なのですが...
-
なんていうの?
-
バスケットボールのドリブル音...
-
ミニバス経験のある方
-
ミニバス8か月目の息子です。 ...
-
高校1年生女子バスケ部。 女子...
-
スリーポイントシュートについ...
-
検量について
-
PowerChuteって何て読むのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報